【麻生先生と会食】
Aコモンズミーティングでも、
あいの誕生日「あい自分博」でも、お世話になっている
東京美容外科統括院長 麻生泰 先生とお食事に行ってきましたεε=(((((ノ・ω・)ノ
YouTuberとしても人気!https://youtube.com/@DrA
都市部の至るところに麻生先生の大きな看板!
書籍も好評発売中!
ご子息は「金持ちの息子」として有名ティックトッカー!
(どれかで「あ、あの!」となるでしょう。)
麻生先生と知り合って、もう6年以上(^_^;)
1度も一緒にお食事に行ったことがなかったので、
日頃の感謝の意をお伝えしようと思ったのですが…
「もうAコモンズは何年やってるの?」と聞かれ
「もうすぐ9年よ。」と答えると褒めてくださって
返って、接待されてる感じに( ̄▽ ̄;)
麻生先生を最近知った方は、
お医者様で大金持ちだから凄いって思われてると思いますが
麻生先生の凄さは、そんなものではないと思っています。
こんな あいにでも、一切見下すような事をしませんし、
「これやったら喜んでもらえるよね?」「こうしたら良いんちゃう?」って事を
実行して、今がある方です✩.*˚
マジ不幸自慢してる人で「だから自分は…」って卑屈になったり、逃げてる人は
麻生先生の「もしも、人生を今日からやり直すとしたら 孤独を恐れず自由に生きる法則」を読んでもらえば、もうそんな不幸、何の武器にもなりません(笑)
麻生先生にサインしてもらおうと、
最新作の書籍「バーキン買うなら豊胸しろ」を買っていったんだけど
「いや、あいちゃん、この本必要ないでしょ?(笑)」と笑われた(^_^;)
行ったのは、行きつけの神楽坂 珀也さん✩.*˚
もちろん、珀也のご主人の片岡さんも麻生先生をご存知で、
無理を聞いて頂きお店を貸切にしていただきました(^_^;)
頂いたのはコレ↓
●小鯛の昆布締め
山菜はコゴミとタラの芽かな?お出汁までしっかり飲み尽くしました。
●金目鯛
金目鯛の赤が鮮やか✩.*˚添えの菜の花の緑が春らしい。
お醤油とお塩どちらでも…という事でしたが、やっぱり、お塩で頂きたい!
●富山県産ホタルイカ
沖漬けのような強い塩味はなく、マイルド(*´艸`)程よい塩味で、ゴハンに乗せて食べたい!!
●桜鱒
サクラマスは、鮭と鱒の間の味。皮目はパリパリで、斜めに包丁が入っているため、皮も食べやすく、ご主人の片岡さんの気遣いというか、仕事が有難い(ㅅ´ ˘ `)ミョウガと鬼おろしとの相性もGood!
●蛤
ハマグリのお椀。お出汁が美味しいのはもちろん、レアなハマグリが最高ヽ(゚∀゚)ノ
●鰻
珀也と言ったらウナギというくらい、ウナギを美味しく調理して下さる片岡さん(ㅅ´ ˘ `)皮目パリパリ他ではなかなか味わえない品を出してくれます✩.*˚
●山形牛
山形牛のしゃぶしゃぶ。下にはセリかな?しゃぶしゃぶにしては厚めの山形牛ですが、柔らかいし旨みたっぷり(*´艸`)
●お食事
白飯最高!!!おにぎりにしてお持ち帰りしましたヾ(*´∀`*)ノ
●いちご大福
日本一美味しいいちご大福です。写真で想像する味を超えます。
#神楽坂グルメ
#珀也
#いちご大福
#東京美容外科
#麻生泰
#人気YouTuber
#弁護士
#司法書士
#行政書士
#弁理士
#会計士
#税理士
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ
#経営者
#士業
#ハラスメント点検協会
#aコモンズ株式会社
#Aコモンズ
#女性経営者
#女社長