【160円と80円どっち選ぶ?】

不動産投資に関する売買→賃貸→管理までマルっとお任せできる
株式会社 愛和 2022年組 第2回研修に行ってきましたεε=(((((ノ・ω・)ノ



さて、タイトルの質問。
①サントリーのお茶
②株式会社ぺろんぺろんのお茶
どっちのお茶を選びますか?
*味は同じとします。
大半の方が有名なサントリーを選びます。

では
①サントリーのお茶    160円
②株式会社ぺろんぺろんのお茶   80円
どっちのお茶を…
大半の方が値段の安い株式会社ぺろんぺろんを選びます。


では、顔にコンプレックスがあってどうしても整形したい!
①東京美容外科統括院長 麻生先生  100万円
②無名な整形外科医  50万円
値段を考えなければ、①なわけですが
値段を聞いても、これに関しては①を選択??



お茶と同様半額なのに①なんです。
何故でしょう?


では、
不動産は何を理由に
『愛和にしよう!』となるのか?
こんな講義を株式会社 愛和さんでして来ました。

会議室に入ると、ウェルカムボードが✩.*˚
(変な鳥のイラストが描かれてましたw)









#不動産投資
#福岡
#株式会社愛和
#社員研修
#弁護士 
#司法書士 
#行政書士 
#弁理士 
#会計士 
#税理士  
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ 
#経営者 
#士業
#ハラスメント点検協会
#aコモンズ株式会社
#Aコモンズ
#女性経営者
#女社長