【成功者が欲しい物】
これは、あいも悩む事があるのですが…
成功してる人や大金持ちの人へのプレゼントって、
何を差し上げたらいいんだろ??
さて、先日、株式会社 愛和さんに研修講師として伺うと、
入口に、こんなウェルカムボードがありました✩.*˚
黒崎あい様
名古屋支店へようこそ。
本日もよろしくお願いいたします。
こんなの出されたら
『愛和の子だけに、特別な事を教えよう!』
とか気持ち上がっちゃうよねヾ(*´∀`*)ノ
そして、たまたま今回の研修に
『大輔社長にプレゼントをして下さい。』
という課題が( ̄▽ ̄)
入社して間もなく1年の社員さん。
大輔社長がどんな人物なのか承知しているはず。
そして、若い彼らの資金は潤沢ではない中、何をプレゼントするのか?!
ある社員さんは…
今、大輔社長はオンラインしてたから喉乾いてるはず。
ミルク系じゃない飲み物がいいよなぁ。
コーヒーは以前SNSに載せてたからコーヒー?でもサッパリなレモンティーも。
それからスタバもあり?
プレゼントだから、ラッピングも…と考えたのでしょう。半透明のバッグも用意!
そこに、小さなメッセージを…\_(・ω・`)コレ重要!
大輔社長が喜んだのは、
メッセージと泣け無しのお金で用意した気持ちでした✩.*˚
お金を出せば、それなりの物は買えるでしょう。
でも、若手社員が借金してまで高価な物を用意しても、大輔社長は返って気を遣うでしょう。
若手社員が、頭を使って、今出来る精一杯をしたから喜んでくれたのだと思います。
で、本題。
成功してる人や大金持ちの人って、そこどうなの??
あいは、将来的に大金持ちにならないタイプなので、気持ちがわかんないんだけど(-ω-;)
#株式会社愛和
#不動産投資なら
#ホスピタリティ
#コーチング
#お金持ち
#弁護士
#司法書士
#行政書士
#弁理士
#会計士
#税理士
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ
#経営者
#士業
#ハラスメント点検協会
#aコモンズ株式会社
#Aコモンズ
#女性経営者
#女社長