【稼げる行政書士】
「行政書士は食べていけない」
コレよく言われています(^_^;)

『え?でも、Aコモンズ会員の行政書士の先生は?』
Aコモンズ会員の先生はもちろん稼いでます✩.*˚
会費も安くないから、食べていけない先生はご入会は難しいかと(^_^;)


難関国家資格が受かっているのに食べていけない先生が多いのが行政書士┓(゚~゚)┏
バイトしながら、行政書士をやってる先生も少なくありません。

ただ、食べていけない理由は明確なんだけど(;・∀・)

さて…
Aコモンズ会員行政書士 那須隆行先生は、
酒類のパイオニアとして全国的に有名な先生✩.*˚
同じくAコモンズ会員行政書士 樹神晴久先生は、
まだ開業して1年ちょっと…
それでも、Aコモンズ会員として在籍をされていて、
他の会員の先生から
『行政書士1年目で、それだけ売上あるって大したもんだよ!』と賞賛されてますが、
問題は今後!


というわけで、那須先生にご指導をお願い致しました(ㅅ´ ˘ `)



めちゃくちゃ丁寧に、
行政書士業務の現状
稼げない行政書士の問題点
稼ぐためのロジック
をお話していただいて、樹神先生もとても勉強になったようですヾ(*´∀`*)ノ


で、思った。
会社経営でも、それは一緒で
独立しても1年で7割の会社が、撤退
を余儀なくされるってデータもありますが、
行政書士と同じ理由だと(´・ω・`;)
那須先生のお話を聞いて、そう思いました(^_^;)

3人でご飯食べたよΨ( 'ч' ☆)









#行政書士那須隆行
#行政書士樹神晴久
#愛知行政書士
#酒類販売許可
#日本一
#弁護士 
#司法書士 
#行政書士 
#弁理士 
#会計士 
#税理士  
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ 
#経営者 
#士業
#ハラスメント点検協会
#aコモンズ株式会社
#Aコモンズ
#女性経営者
#女社長