【名古屋のビジネスルール】
基本、他社の交流会には、荒らしっぽくなるかな?と思い避けてますm(_ _)m
でも、快く参加を許して下さる 株式会社いかしあい隊主催の
名古屋徳億会には参加してます。
西エリアのAコモンズ会員の先生も多く参加されてるので、
先生のアテンドのために参加したいのもあるし(ㅅ´ ˘ `)
株式会社ティア冨安社長や株式会社AのK社長のような重鎮の方々と、
さらに親睦を深めたいのもあるし(ㅅ´ ˘ `)
社長チップス西川社長にも、
名古屋徳億会でお会いしたし、
と、いろいろある名古屋徳億会✩.*˚
おかげさまで、名古屋の皆様に仲良くして頂いていますが、
名古屋って、独特のビジネスルールがあるのを感じます(^_^;)
最初に仲良くなれなかったら、次はない(´°ω°)チーン
逆に仲良くなれば、その後見捨てる事はない✩.*˚
名古屋の方は、そんな事ないって言うかもだけど…それ肌で感じる(^_^;)
幸いにして、あいは受け入れてもらえたみたい。
名古屋が大好きなので本当に有難い✩.*˚
本編の徳億会のあとは二次会→三次会→ホテルに戻ったのは
深夜3:30。
そして、始発の新幹線で東京に戻りましたε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ
税理士の菅原由一先生みたいで、自分カッコイイとか思った(笑)
#徳億会
#名古屋徳億会
#名古屋
#新幹線始発
#ビジネスルール
#弁護士
#司法書士
#行政書士
#弁理士
#会計士
#税理士
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ
#経営者
#士業
#ハラスメント点検協会
#aコモンズ株式会社
#Aコモンズ
#女性経営者
#女社長





