【年末と言えば…交響曲第9番 ニ短調 作品125!】
当社主催のAコモンズミーティングにも、頻繁に足を運んで下さる
Office W-being 代表 響城れい先生✩.*˚

れい先生は、「ワーク&ライフイノベーター コミュニケーションコンサルタント」という職業ですが…簡単に説明すると、掃除をベースに社内を円滑な状態にさせるって職種で、多くの書籍、講演会などで活躍されています。

そんな れい先生ですが、
年末は第九を歌われる?!

れい先生のお誘いを受け、サントリーホールでのコンサートに行ってきましたεε=(((((ノ・ω・)ノ



ホールに圧巻!



有名指揮者である「炎のマエストロ」小林研一郎✩.*˚



のだめカンタービレレベルのクラシック知識しかない あいでも楽しく…
すみません、途中何度か心地よ過ぎて寝落ちしました。
恐るべき、1/fゆらぎ!!!

そして、お席もとても良くて、指揮者の合図がよくわかる!
実は、中学の時にコーラス部で(関東大会に進出レベル)、会場から見えない指揮者のそれを知ってるため、とってもワクワクしながら拝見、拝聴してました(((o(*゚▽゚*)o)))
ただ、勝てない1/fゆらぎ!!!

そして、れい先生の出番!
白ブラウスに黒スカート✩.*˚



素敵すぎます(((o(*゚▽゚*)o)))

れい先生、とても良い経験を有難うございました!









#交響曲第9番ニ短調作品125
#第九
#サントリーホール
#弁護士 
#司法書士 
#行政書士 
#弁理士 
#会計士 
#税理士  
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ 
#経営者 
#士業
#ハラスメント点検協会
#aコモンズ株式会社
#Aコモンズ
#女性経営者
#女社長