【士業はコミュ障?先生の召使い】
これ経営者の方には何人にも言われた事があるんですが…
よく士業なんて
面倒臭い人達
集めようとしたねw
と、とうとう先生方にも言われてしまいました(笑)
士業ってコミュ障ばっかで、面倒な奴多いじゃん!
…はい、それは否めません(^_^;)
でもね、コミュ障でも依頼者のため精一杯尽くす先生は、
経営者に好かれますし...そもそも、経営者もコミュ障の人や面倒な人、多いから(笑)
ですが、Aコモンズも厳格な審査基準を設けご入会頂いてるわけで…
そじゃなきゃ、9年もできません(^_^;)
あいは、先生方のために精一杯尽くす召使い
…いや、気持ちは奴隷です(ノ*°▽°)ノ
正直な話、
『先生最高!』って思ってなかったら、精一杯尽くせないです。
で、最高って思える先生じゃないと、あいを可愛がってくれてる方々に、ご紹介できないし。
有難い事に、士業コミュニティAコモンズには、大阪・愛知にも会員の先生がいらっしゃいます。Aコモンズミーティングは、原則 東京の法曹会館でのみ開催なので、こうして時折、名古屋で会食をしたりしてます(´∀`)人(´∀`)
ちなみに「よく士業なんて面倒臭い人達集めようとしたねw」って言ったのは、酒類申請の第一人者の行政書士 那須先生(笑)
でも、みんな爆笑してたから、みんなそう思ってるんでしょう(^_^;)
口頭だから話せる、ちょっと書けない情報を共有したり、成功する先生と失業する先生の違いについて話したり、盛り沢山で有意義な時間でした✩.*˚
お邪魔したのは、和出先生オススメの
「はまぐり料理 利他」さん✩.*˚
頂いたのはコレ
↓↓↓
●南蛮漬け、牛すじ(塩)、さつまいも、しじみ汁
コースが期待できる先付け!はまぐり屋さんだけど、しじみ汁が最高✩.*˚
●お造り
鰹、ハマチ、蛸、雲丹。ちょっとの雲丹でも贅沢を感じます(*´艸`)
●焼き蛤食べ比べ
桑名の焼き蛤と千葉の焼き蛤。個人的には千葉の勝ち(^_^;)
●天ぷら盛り合わせ
帆立、椎茸、シシトウ、蛤、白子。どれも美味しい(*´ч`*)
立派な帆立なので、勿体ぶって最後に食べたけど、熱が入りすぎるので、最初に食べるべきでした(^_^;)
●釜飯
蛤とアサリの釜飯。貝のエキスがご飯を美味しくしています。
●季節フルーツ
スイカ、梨、柿。今年最後のスイカかも。どれも、甘さいっぱいでとっても美味しい!
全員参加じゃなかったのは、残念だったけど...(´;ω;`)
参加された先生方、有難うございました!
#名古屋グルメ
#栄グルメ
#はまぐり料理
#はまぐり料理利他
#蛤
#Aコモンズ会食
#コミュ障
#弁護士
#司法書士
#行政書士
#弁理士
#会計士
#税理士
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ
#経営者
#士業
#ハラスメント点検協会
#aコモンズ株式会社
#Aコモンズ
#女性経営者
#女社長