【「店長時給上げてください!」に対して】

テレビと話すようになったら、いよいよだな
…と自覚してる あいです。



バイトルのCMで、乃木坂46の女の子が
「店長時給上げてください!」っていうCMあるじゃないですか?

自分が払う側だからかもしれないけど…
あれ見てると

「え…(-_-;)」

って思ってしまいます。


その時給で納得して入ったんだよね?
「他はもっと…」とか言うのやめてね(;´д`)
それリサーチしないで、決めたわけじゃないでしょ?

君を採用するために、あとから来た人を断ってるんだよ。

「私の仕事量の時給」って考えられるなら、
求人するのも育成にもお金掛かってるのわかるよね?

つか、そもそも何を根拠に時給上げて欲しいって
言ってるの?
君が居ることでお客様が増えて、売上増なら、
むしろ店長やめて欲しくないから時給をupしてくれるはず。

その会社自体の売上がupしてて、そのお金を誰かにあげるなら、
あげる相手は株主だからね。
普通の事を普通にしてたら、その対価だから。


って、バイトル批判でも、乃木坂46が嫌いって事ではなく、テレビに向かって思いを馳せています。






#バイト
#バイトル
#乃木坂
#CM
#時給
#弁護士 
#司法書士 
#行政書士 
#弁理士 
#会計士 
#税理士  
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ 
#経営者 
#士業
#ハラスメント点検協会
#aコモンズ株式会社
#Aコモンズ
#女性経営者
#女社長