【呼び方って】
Aコモンズ会員
税理士 黒田悠介先生
代表の税理士法人BRIDGEで、あい先生してきました((((((っ´・ω・`)っ




黒田先生のオーダーは、スタッフの方々に、あい独自のコミュニケーションやホスピタリティを教えて欲しいとの事。
その部分を買ってくれてるのは、有難い(ㅅ´ ˘ `)





講義の中で
「あい先生は、女・子どもって事を活かして、意図して自分の事を『あい』って言うようにしてますし、上場企業の社長を呼び捨てやフレンドリーな呼び名で呼んでます。」ってお話をしました。

黒田先生と最初に会った時、黒田先生は「呼び方『先生』じゃなく、何でもいいですよ(*^^*)」って仰っていたんだけど…これって「『先生』って呼ばないで下さい。」と全然感じ方が違うなぁって。

黒田先生の言い方だと…そのくらい近いよ!仲良くしてね!って意味かな?と感じます。
後者だと…照れ臭いのかな?言われ慣れないくらいしか仕事してないのかな?と感じます。

後者を言う先生も、本当は壁を作らないためにって意図があるのだと思っています。
でも、全然心象が違うΣ(゚д゚;)


そんな黒田先生
この日もGUCCIがすぎる(笑)




このGUCCIも戦略だって事を改めて認識させられた(^_^;)






#GUCCIがすぎる税理士
#税理士法人Bridge
#税理士法人ブリッジ
#税理士黒田悠介
#愛宕グリーンヒルズ
#税務コンサルタント
#オシャレ税理士
#弁護士 
#司法書士 
#行政書士 
#弁理士 
#会計士 
#税理士  
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ 
#経営者 
#士業
#aコモンズ
#女性経営者
#女社長