【アルバイトしてみた】
初めてアルバイトをした時の気持ち覚えてますか?
あいは…
大人になったような、自立したような、まだバイト経験のない子への優越感で満たされていました。
つか、みんなこういう気持ちになると思うんですが。
これ大人になったら味わえないですよね。
なんなら「仕事面倒くさい」とか「辞めたい」とかって…あぁ、あの時の気持ちはどこへ??
と、ある日…Facebookのタイムラインに
AコモンズのTシャツも作ってくれた
印刷会社サルトルさんで、
シール貼りのバイト募集してる!
急ぎの仕事で困ってるご様子。
やりたい!!!
今、アルバイトってなかなか出来ないし、
やり甲斐や指示など雇われる側の気持ちを体験するのは良い事だと思い
サルトルの佐々木テツ社長に連絡してみました。
内容をお聞きすると「30分くらいで慣れる簡単なシール貼り」とのこと。
そして、当日。
日中は、出会う社長みんなに「今日アルバイトなの(ㅅ´ ˘ `)」とワクワクしながら話し、夜、サルトルへ≡┏( ^o^)┛
佐々木テツ社長から仕事の説明を受ける…
が、
テツ!
話が違うじゃんか(*`Д´)ノ!!
このシール貼り、感覚と器用さを持ってないと出来ない!
30分で慣れるどころか、不器用な人は1個も完成できないシロモノΣ(゚д゚;)
慣れても半分エラー、出来る人でも2割エラーになるとのこと。
向かいに座るお姉さんは、この仕事を7時間やってるって(´・ω・`;)
頭の中でカイジの映像が…ザワ、ザワザワ…
幸いにして、あいは器用で且つ意地で、すぐにマスターし30分でエラー0まで持っていってやった!(小さなマウント✩.*˚)
1,300円の時給で2時間働き、2,600円頂きました(ㅅ´ ˘ `)
そして、タクシーで帰った(笑)
#アルバイト
#バイト
#社長がバイト
#バイトでマウント
#社長が経験しておくこと
#弁護士
#司法書士
#行政書士
#弁理士
#会計士
#税理士
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ
#経営者
#士業
#aコモンズ
#女性経営者
#女社長

