【一年の計は】
『一年の計は元旦にあり』
って言いますが、皆さん計画立てました?



あいは、あれをこうして…的に考えてますが、
「計画は早めにしっかりと立てるべきだという戒め。」って事なので、
元旦に全部計画立てる必要はないと解釈しつつ、
1月中にロジカルに考えられた計画をしっかり立てる…っていう計画立てた(笑)

で、随時、遂行!!



その手始めとして、優秀な会社の社員さん可愛すぎる秘書アスカには、元旦に何をすべきかお題を出しておきました。




つか、計画立てる前に挫折するパターンって多いですよね。

そこで計画の前に…
目的・命題は何か?
目標を決める
そのために何をすべきか?
何をすべきかをチャンクダウンする
(チャンクダウンした物を目標に設定して同じ作業)
いつまでに何をするのか計画立てる
目的・命題からズレてないか計画見直す
計画完成
実行!

チャンクダウンは、塊を崩すって意味ですが、これを崩せない人って多いと思う┓(゚~゚)┏



なので、計画が立てられず目標が達成できてないのかな?って(^_^;)








#一年の計は元旦にあり
#目標達成できない
#チャンクダウン
#目標達成する方法
#弁護士 
#司法書士 
#行政書士 
#弁理士 
#会計士 
#税理士  
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ 
#経営者 
#士業
#aコモンズ
#女性経営者
#女社長