【1番良い選択】
士業コミュニティAコモンズ
代表 黒崎あいです。
Aコモンズには
『良い先生』しかいません。
で、『良い』って何?ってお話です。
仲良くして下さる経営者の方から「○○の事で、良い先生を紹介して欲しいんだけど…」と、連絡を頂きますが、ウチの先生、全員良い先生だし(*´艸`)
ただ、人と人だし合う合わないあるよね( ̄▽ ̄;)
それに、これについては、こういう先生が良いとかもあるだろうし。
で、実際よくある話。
Aさんは、既にほかの先生に頼んだけど、何だか上手くいってない┓(゚~゚)┏
↓
それを聞いた、あいの知り合いの経営者の方が「だったら…」と、あいに連絡。
↓
Aコモンズの優秀な先生をご案内。
↓
先生にAさんは相談。
ところが、Aさんが既に依頼した先生がやってる事は、そんな間違っていない。
ここで選択。
Aさんは、今の先生と上手くいってないから、Aコモンズの先生に頼むべきだろうけど、だとすると、余計にお金がかかる事になる。
だとしたら、Aさんのためには既存の先生の方が良いかも??
Aコモンズの先生方は、依頼者の方が1番良いって思う選択をって思ってます。
自分の売上のために既存の先生を悪く言って仕事を取るって事も出来るよね(笑)
でも、Aコモンズの先生って余裕あるから、そういう先生いないのよね( ̄▽ ̄)
でもね。
「実際何か動いてもらったわけじゃないから、タダでいいでしょ?」とか
「頼むふりして、情報だけもらっちゃおう。」的なのは、
遠慮してもらいたいです。
先生の知識はお金と時間が掛かってます。
それをもって難関資格を取ってます。
相談者の状況をヒアリングする時間も、普通に考えて時給があるわけで、相談内容を理解し必要があれば先生であっても調べて解答して下さってるわけで…なので、その辺、ご理解下さい。
#弁護士
#司法書士
#行政書士
#弁理士
#会計士
#税理士
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ
#経営者
#士業
#aコモンズ
#女性経営者
#女社長
