【一生の責任】
いつも仲良くしてくださる
和久本歯科医和久本院長先生(ㅅ´ ˘ `)
4代目の歯医者さんです✩.*˚


何代も続く会社さんを単純に「凄いなぁ」とか「羨ましいなぁ」って、思っていた あいなんですが…


和久本歯科医院は、あと数年で開業100

和久本先生のご年齢を考えても、普通に治療をしてれば無事に100周年を迎えます。

100周年は、無事に迎えたとして、ご自身が引退されたあとの患者さんの事で、少し悩まれているご様子(´・ω・`)

あいには、何が課題なのかわかりません┓(゚~゚)┏


和久本先生曰く
和久本先生の患者さんの治療を、ご自身が引退した後、和久本歯科医院としてどう診ていくべきなのか?
って事が、課題。


ボソッ
「歯って、焼いても残るから…」
と。


そこで、初めて…和久本先生は自分が「治療した」で完結するわけじゃなく、その後の事も考慮してくださってるんだΣ(゚д゚;)って気付いた あい。


世の中、売り切りの商品だけじゃない…例えば、建物も「建築した」で完結じゃなく、その後何十年も建ってるわけだし、法的に瑕疵担保責任が免れたとしてもプライド持ってやってる方は、その後も気にするよね。


あい自身、スポットで講義をやる時に
「皆さんは、今回だけとはいえ、可愛い生徒ですから、困った事があったら、この先いつでも頼ってください!」
って言っておきながら、ハッと気付かされました。


でも、和久本先生のは、さらにその上!

ご自分がリタイアされたり亡くなっても、患者さんのその後…って話。


自分の一生以上の責任を負っている。


「歯って、焼いても残るから…」は、1人の患者さんが亡くなるまでを想定してるんだと思いました。


代々続くって、そういう事なのかな?って。
単に「凄いなぁ」って話じゃないな(-ω-;)







#和久本歯科医院
#本郷三丁目歯医者
#文京区歯医者
#名医歯科
#良い歯医者
#100周年
#歯医者の責任
#弁護士 
#司法書士 
#行政書士 
#弁理士 
#会計士 
#税理士  
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ 
#経営者 
#士業
#aコモンズ
#女性経営者
#女社長