【最近の秘書アスカ】
Aコモンズで秘書を努めてくれてるアスカのお話。
Aコモンズの受付も秘書も、求める事は同じで
①愛らしく華がある
②ホスピタリティが高い(ポテンシャルの段階でもOK)
③賢い・あざとい
④ビッチじゃない
⑤嘘つかない
アスカは、あざといんだけど③が足りなくて…特に国語力が地獄なので、メールのやり取りが困難な事があります(-ω-;)
そこで、国語力を鍛えるために毎日インスタの文章を添削しつつ、論理構成の仕方、知恵があるからこそのホスピタリティ、自主的行動について指導して10ヶ月。
ある日、先様宛のメールを書かせると…
なんという事でしょう✩.*˚
過不足なく、きちんとした体裁のメールがΣ(゚д゚;)
普段、地獄の文書を書く娘とは思えない出来です。
論理構成もしっかりしていて、先様が読みやすいような段落区分けにホスピタリティを感じます。
何度教えても実行できない。違うパターンがきたら応用できない。思う事もなさそう。疑問があっても質問しない。。。
教えてる方としては、もどかしいヽ(`Д´)ノ
でも、それが急に開花して、全部出来るようになる事があります(^_^;)
これを『スパーク』と呼んでるんですが。
アスカのこれは、スパークなのか?!
だったらいいなぁ(´>ω<)人
って下書きをしたのが1ヶ月くらい前。
やらかしまくってるから、ずっと投稿できないって言う(-ω-;)(笑)
#可愛すぎる秘書
#秘書
#秘書アスカ
#弁護士
#司法書士
#行政書士
#弁理士
#会計士
#税理士
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ
#経営者
#士業
#aコモンズ
#女性経営者
#女社長