【深夜のラブレター】
株式会社 伏見屋 増田社長から、
深夜にラブレターが来ました。
データ量も内容も重すぎる(-ω-;)
って、こちらがお願いしておいた資料なんだけどね(笑)
「深夜にラブレターを書いてはいけない」
って言うけど、増田社長から送られた資料の内容…深夜に作成したらしくドーパミン出過ぎなんじゃないか??ってレベル。
頭が良い人あるあるなんだけど。
頭良い人って、普段からいろいろ見聞きした事を単に「へぇ。」で終わらせる事なく、分析して、自分の身の回りに当てはめて、またそれを分析して…よく考えるなぁって思うことがあります。
増田社長は、典型的なコレなので、あいから指示の資料が毎回ボリューム満点!!Σ(゚д゚;)
こちらとしては、思考をすべて共有したいので、結論だけじゃなく、その過程も見たいので良いんですが…今まで、どうやって、この思考を処理してきたのか謎です( ¯ㅁ¯ )
その資料をベースに打ち合わせ(´∀`)人(´∀`)
昭和レトロな上野のギャランでメロンソーダだよ。
#株式会社伏見屋
#伏見屋
#ギャラン
#昭和レトロカフェ
#メロンソーダ
#弁護士
#司法書士
#行政書士
#弁理士
#会計士
#税理士
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ
#経営者
#士業
#aコモンズ
#女性経営者
#女社長


