【生意気なあいが反省】
超が付く大企業の取締役と会食に行きました。
お会計の時に
「応援したいから、カードで支払ってあげてるんだよ。」
と彼が言いながら、黒いアメックスを出しました。
このお店は、今でこそ、ミシュランを狙えるレベルのお店で予約を取りにくいのですが、数年前に出来たばかりです。開店当初、私も1度来たことがありましたが、とても良い印象でした。
「飲食ならカードより現金払いの方が良いんじゃないの?」
と思ったのですが、彼いわく…
アメックスにはコンシェルジュがあるだろ?
アメックス側は、この年収の人が普段どのくらい使ってて、どの店で使ってるかも知ってるわけじゃん。当然、そのデータを無駄にはしないだろ。お客様から「良いお店ないか?」って聞かれた時に、この店の名前が出たら良いじゃん。
あ、確かに(;・∀・)
カードだとキャッシュフロー的には、飲食店が大変かもしれないけど、アメックスに宣伝してもらえて、アメックスの審査を通るレベルのお客様に来てもらえた方が応援になるかぁ…φ(..)メモメモ
これが良いか否かは、別として選択肢に、これが浮かばない事が、自分ダメ(-ω-;)
自分、まだまだ(-ω-;)って反省した。
でも、アメックスのプラチナ(セゾン)じゃダメか(^_^;)??
#コンサルティング
#経営コンサルティング
#黒いアメックス
#弁護士
#司法書士
#行政書士
#弁理士
#会計士
#税理士
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ
#経営者
#士業
#aコモンズ
#女性経営者
#女社長