【契約巻かない】
5年以上前のコンサル先様から、久しぶりに連絡が来ました。
お恥ずかしい話ですが、この先様とは、あまり良い関係じゃなく契約満了しました。
そんな感じの最後だったので、もう二度と連絡はないものだと思っていたのですが…。
社長直々にメールがあり、会って欲しいとのこと。
良好な関係でなく最後を迎えたのは、あいにも責任があるので、会うことにしました。
社長からの第一声は「本当に申し訳ない!!」でした(;・∀・)
当時、社長に、かなり強めに言っても、参謀的な女性社員の方に阻まれ、全然提案が通らず、通っても実行をしてくれない。
あいをコンサルに付けても無駄って結論に。
ところが、競合他社が、ここ5年で、あいの提案と似た内容で成功したのを見て、今更ながら言う事を聞いておけば良かったと…。
正直、ニヤリとしてしまった( -∀-)←性格悪い
当時から思ってたけど、参謀の女性社員は、嫉妬だよね( ¯ㅁ¯ )
恋愛とかじゃないんだろうけど、外部から来た あいの提案に社長が「いいね!」って言うのが気に入らないし、月に1,2度しか来ないのに あいのギャラの方が高いのも気に入らなかったんでしょう┓(゚~゚)┏
仕事なんだから、私情持ち込むな!面倒臭い!と思ったのをよく覚えています。
まぁ、その女性社員と仲良く出来なかったのは、あいの責任ではあると思ってるんだけどね。
あいって、こんなだからねぇ(^_^;)
で、高額なコンサル契約をお願いされたけど、また無駄って判断されるのイヤだし断った( ¯ㅁ¯ )(笑)