【井澤特許事務所にオモシロ訪問】
Aコモンズ会員の
弁理士 井澤 幹 先生の事務所へ、
アスカを連れて行ってきました。
これまでに井澤国際特許事務所が申請した商品を丁寧に解説して頂きました。
とても勉強になりました…φ(..)メモメモ
その中でもエアガン!!!
威力が強すぎちゃうのは、危険なので0.98ジュール程度と規制があります。
ただ、男子はそれじゃつまらないんでしょ?
という事で、撃った時の衝撃も再現。
井澤先生いわく、これこそ「特許の塊」とのこと。
可愛すぎな秘書アスカを連れているので、学びだけでは終わりません( -∀-)
まぁまぁ失礼なく井澤先生との会話を楽しんだアスカ。
さて、おいとましましょう…って時に、コースターが目に入りました。
井澤国際特許事務所のコースターは、
マンホールの蓋のミニチュア版で、とてもよく出来ています。(これも井澤国際特許事務所で申請してます。)
「アスカ、このコースター何だと思う?」
と尋ねると
「え??なんだろ?あ!道のアレ!!あの道の丸い…ホール?!」
なぜ、“ホール”という単語だけが抽出されたのか謎です(-ω-;)
「マンホールだよ!」
と教えると
「まん…ほーる??」
初めて聞いたような反応(-ω-;)
井澤先生は爆笑。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
井澤先生に喜んでいただけて何よりです。
アスカ、良い仕事してます(笑)
帰りに
「問題。マンホールの蓋は、なぜ丸いの?」
って問題を出したら
「可愛いから?」
って答えたアスカでした(笑)