りさが学んだ事。。
オートサロンの時に貰った花束が
まだまだ綺麗に咲いてるょ~♪♪
家にお花があると嬉しくなる(´∀`*)
みんな知ってる??
お花って話しかけてあげると喜ぶんだょ!!
生きてるもんね
だから、たまにりさも話しかけたりしてる~(´ω`)ゞ
話しかける内容は秘密だけどね~(笑)
さて今週のお題は
『イメージガールとして学んだ事』
いや~
学んだ事がありすぎて、ブログに書ききれなぃょ!!!!!
てか、りさの文章力で上手く伝えられないかもだし(>Д<。)イヤー
でも、自分の中で一番学んだ事は
みんなが居ての自分がある。
自分が居てのみんながある。
って事かな~!
『人と人との繋がり』って、すごい大切だなって実感しました☆
オートサロンで沢山の方と一緒にお仕事をしてきたケド
やっぱり、皆さんの力があるからこそ自分達がいるんだな~
って思いました(´ω`)ゞ
そして、自分自身もシッカリしないと
皆さんに迷惑をかかってしまうんだって事も身に染みました
責任感やチームワークの大切さも、とても感じて
オートサロンのイメージガールをして、めちゃくちゃ良い経験をさせて頂きました(ノ_<。)
そして、何よりもオートサロンに足を運んでくれた
家族や、応援してくださった皆様に
支えてもらったょ(>_<。)
一人一人に
ありがとうと言いたいです♪♪
そんなの当たり前の事かもしれないけど
凄く大事な事なんじゃないかな~って思ったょ☆
むむっ
ちゃんと伝わるかな??(´~`;)
文章ヘタっぴでごめんょ~(/ω\)