阪急交通社ツアーで
高野山、正倉院展の旅に参加しました。
2日目は、
奈良、春日大社
東大寺
正倉院展
法隆寺へ
おー!
いたよ〜☺️
鹿!鹿!鹿!
さすが奈良公園。
放し飼い?!(違うか〜野生!)
信号の青信号で横断歩道を渡り
お辞儀をして鹿せんべいをもらう。
外国人観光客に大人気でした〜😆
東大寺の大仏さんは、
やっぱり大きいなぁ〜
このツアーの目玉!
正倉院展は、
この時期のみの開催です。
所蔵の国宝級の品々が登場〜
10月28日〜11月13日
奈良国立博物館
凄い細工に圧巻でした!
図録を買いました〜💕
どうしても食べたくて
わらび餅で有名な
『千寿庵吉宗』本店へ〜
わらび餅の食べ比べしました。
本わらび粉のみ(左)と
本わらび粉にさつま芋でんぷんを合わせた(右)と
食べ比べ。
いつも食べてる
右側の方が好みでした(笑)
本わらび粉のみの方は、
山口名物の外郎と同じ感じでした。
(こちらも大好きです)
法隆寺へ〜
初めて来た〜❤️
旅行社のツアー観光は、ここまでです。
が広島まで帰らず、新大阪で離団して自由行動。
明日は、奈良、吉野へ向かいます~





