お料理教室で習った
玉ねぎ麹と醤油麹。
家にあった古い
ヨーグルトメーカーで作ってみました。
最初は、玉ねぎ麹。
ヨーグルトメーカーで8時間寝かして
冷蔵庫へ
(ネットをみて作ってみた)
初めてだったので
出来上がり状態がわからず
このまま使うことに。
(次はもう少し長く発酵させます)
次は、醤油麹を作ってみることに。
2回目なので 状態を時々みて
トータル48時間寝かせてみました。
そして冷蔵庫へ。
醤油麹は、バッチリ出来上がった感じ〜
どちらも冷蔵庫の入れてからも
お味がまろやかになって
美味しくなってきました。
早速、お料理に〜
朝食の味噌汁に使ってみました。
2人分で
玉ねぎ麹大さじ1弱を入れて
出汁と味噌は、少なめに加減しました。
お味がまろやかになって
美味しくなりました〜💕
夫から『なかなかいいねぇ〜』と
褒められて😍嬉しかった〜😆💪🌟
目玉焼きに醤油麹を少しのせると
醤油よりも深みがあり美味しくなりました〜
玉ねぎ麹を
ポン酢とオリーブオイルを混ぜて
ドレッシングに。
こちらもポン酢だけより
味変して良かった〜
ドンドン使ってみよう〜💪💪
次は、
塩麹か甘酒かなぁ〜☺️☺️☺️
