貯金ゼロ・頭金ゼロで
《自然素材×ホテルライク》な
マイホーム計画中♡


はじめましての方は こちら

 

▼ 前回の記事はこちら ▼

 

 

 

──────────

 

 

 

多少前後はする&

すでに記憶が曖昧になってるけれど

時系列で書いてみようと思います!

 

 

***

 

 

 

まずはなんとなーく

建売探しから始めたわが家ですが、

 

わたしがインスタの広告で出てきた

月6万円台からのマイホーム的な謳い文句のやつね

資料一括請求のサイトを母に送ったら

いくつか資料請求してくれたようで。

 

さらに、

すぐに営業の電話もかかってきたのもあって

 

母から

 

「住宅展示場、

今日、行ってみない??」

 

とお誘いがありました。

 

 

 

 

まず動いてみないと

何も始まらんよね!

 

ということで、

 

当日アポなしで住宅展示場へ!

 

 

 

 

 

めっちゃ素敵な豪邸モデルハウスたち…♡♡♡

 

普通に、テンション上がりますよねー🥰

 

 

 

この日は、

 

・アキュラホーム

・積水ハウス

 → 積水ハウスの分譲(建売)住宅

 

を見学しました。

 

 

 

 

 

これはあとからYouTubeで知ったことなのだけど、

 

住宅業界では、

最初にコンタクトを取った人が担当になる

という風習があるそうで。

 

 

 

だからこそ、

 

モデルハウスで最初に書かされる

アンケートには要注意!!

 

 

個人情報を記入した時点で、

他の展示場に行ったとしても

その時ついた方が担当になるんだって真顔

 

 

その教訓記事はこちら

 

 

 

 

今回のうちの場合、

 

アキュラホームでは

めっちゃイケメン💕営業さんが話を聞かせてくれたのだけど、

 

母が資料請求をして

すでに他地域の住宅展示場の営業さんからコンタクトがあったので

営業さんがグイグイ来ることはなかったです。

 

ほんと、今考えると

サラッとしてた、しすぎてた🤔笑

 

最初から、◯◯さんから聞いてきましたって

伝えていたというのもあるかもですが。

 

なるほどー

こういうことなのかー!

 

 

 

 

 

積水ハイムでは、

わたしより少し若いママ営業さんで

最近ご自身の家を建てられたということで

すごく親近感が湧きました◎

 

が!

 

育休明け直後というのもあり、

すこし頼りない印象だったかな☺️🙏

 

 

ここは元々、

 

母の「お高いから、見るだけね〜」

(買うの母じゃないんだが←)

の一言により

 

参考に見せてください〜

 

な感じだったので、

あまり本腰では聞きませんでした😅

 

 

 

モデルハウスは豪華仕様ということで

 

image

このキッチンとダイニングの並び、やりたいのです!

 

image

なんとオシャンなスキップフロア♡

 

 

 

 

ちょうど近場に分譲(建売)住宅があるから、

ということで

現地にも見に行ってみることに。

 

 

今まで近所で見てきた建売とは

やっぱり格が違う!!!

 

2階リビングの

アイランドキッチンで

 

キッチンと横並びに

ダイニングテーブルが置ける間取り♡

 

 

建売でもこんな感じならいいなぁ、

なんて思っていたのですが、

 

そこはさすが大手ハウスメーカーさん。

 

元々、土地も高い地域だけど

 

建売で約5000万っチーン

 

という驚愕の金額。。。

 

 

 

まだ予算もどのくらいがいいのか

全く見当もついていなかったけれど、

 

さすがに無理だね…

 

 

 

建売で5000万かーーー

だったら、注文住宅で自由に作りたいよね真顔

 

 

 

この展示場は今週だけなので、

さらっと終わりましたとさ。