新学期も始まったばかりだというのに、、、


いきなり下校時ぷっちゃん行方不明事件が発生ゲロー


越境入学しているため学区内までの送り迎えが必須で、いつも通学路の途中までワンズの散歩ついでにお迎えに行くのだけど、その日は待てど暮らせど来ず驚き


他の一年生が下校している姿は見かけたけどその中にぷっちゃんはいなくて。


前にも一年生の集団から遅れること5分?10分?みたいなタイミングで帰ってきたことがあったからこの日ももしかして?とそのまま待つも全く現れなくて、間違えてキッズクラブ(学童的なところ)に行ってしまった??と思って電話するも行っておらず驚き


行き違いになったかもと自宅にいる実母に電話しても『帰ってきてないよ』の返事不安


校門の前で待ってみたけど、一年生の教室はもうカーテンが閉まっていて誰も居なさそうな雰囲気、、、


下校時刻から30分ぐらい経っているし、家にも帰っていないとなるといよいよ何かあったのではと怖くなってきて、念の為学校にも何時頃下校したか確認の電話赤ちゃん泣き


そしたら担任の先生と手が空いてる先生?2人が出てきてくれて付近の公園等手分けして探してくれることに、、、


すると実母から電話があり、『帰ってきた!』えーんえーんえーん


もう本当心配したし、先生方にもご迷惑をお掛けして申し訳ない気持ちでいっぱいで、、、赤ちゃん泣き


結局ね、なぜかどこかで行き違ってしまったらしく、、、ぷっちゃんはいつも通り友達たちと一緒に下校し、途中で友達と別れてから真っ直ぐ1人で家に帰ってきたそう。


ただここからが問題で、インターホンが上手く押せず(本人は押せていると思っていた)、中から何の反応もないからずっと玄関前で1人で待っていたとえーん


30分近くだよ、、、ぷっちゃんの不安だったであろう気持ちを思うと胸が苦しくて泣


実母、実父は在宅していてぷっちゃんが帰っていないことを受けて窓から帰宅してこないか見ていたらしいのだけど、実際に玄関を出て確認はしてくれなかったらしく、ちょうど窓からは死角になる場所でずっと待っていたぷっちゃんの発見が遅れたというのがことの顛末。。。


行き違いになったわたしが一番悪いのだけど、孫が行方不明になってるときに何で一回玄関の外に出てみるとかしないかなーと両親にもモヤッと絶望


『帰ってこないか見ててって言われただけで、玄関の外見てとは言われてないから』って言ってたけど、、、自分で考えるという能力はないのか??凝視


わたしが家で待っている立場だったらまず玄関の外見に行くし、それでいなかったら防犯カメラに帰ってきた様子が映ってないかとか下校時刻に遡って確認すると思うのだが。。。

(防犯カメラの映像は自宅からしか確認できないシステムになっていて、わたしは思いついていたのだけど外にいたから見られなかった)


いや、、、わたしが悪いんだよ。うん、、、

ちゃんと指示出せばよかったんだよね。


とりあえずインターホンの呼び出し方を再練習。


うち完全分離の二世帯なのだけど、二世帯住宅の玄関でよく見かけるインターホン2つ並べるとか格好悪くて嫌!と、設計の時にマンション用の集合インターホン?をつけてもらっていたの。


↑デザインとかは違うけど、こんなやつ。


これで各々の階を呼び出してもらうシステムなのだけど、手順自体は合っていたもののぷっちゃんは最後の呼び出しボタンを押す際にボタンの端っこを優しめに押していて反応していなくて絶望


『ピンポン』と鳴るまでグッと強く押すと改めて教えて練習したので多分インターホン問題は解決電球


ただ問題なのは、今回は実家の両親が在宅していたけど、今後行き違いになった際にいつも在宅しているとは限らない点


行き違って会えないぐらいなら、普通に家で待ってた方がよっぽど安心な気もするんだけど、これは学校との約束なのでね、、、


今後習い事の往復も少しずつ1人で行かせてみようと思っていたところだったし、この辺でGPSかキッズケータイの導入を検討してみようと思っているところ。


学校への持ち込みの問題とかもあるしGPSが濃厚かな?