ぷっちゃんの学校は前後期制のため、10月に初めての成績表をもらってきました!


上からA、B、Cの3段階評価(絶対評価)電球


事前に懇談会で『ちゃんと出来ていればB。秀でて出来ている場合のみAが付くので、Aはほぼないと思ってください』と言われていたの泣き笑い


絶対評価なのに厳しー滝汗


そして例に漏れず?

ぷっちゃんオールB気づき


Bと聞くと普通って感じがするけど、先生曰く『B=ちゃんと出来ているという意味なので褒めてあげてください』ということなので、まぁ色々課題アリのぷっちゃんとしては頑張ったのではないかと拍手


後期に入って漢字や繰り上がりのある足し算等ちょっとずつ難しくなってきているので、これからが問題かなー真顔


ちなみに、繰り上がりのある足し算の計算方法が複雑というか、昔ってそんな風に教わったっけ?という感じで父母で戸惑っていて、、、ガーン


7+5

これを解く際に


まず10を作って残りと足して答えを導くという段階を踏んだやり方?を教わっているようなのだけど、、、


これ逆に難しくない??驚き


一回で済む計算を複雑にしているように感じてしまって

↑このやり方をマスターすると今後の計算に役立つとかなのかな??馴染みがなさすぎて本当に理解が出来なくて滝汗


両親共に学校のやり方をうまく解説してあげられなくて困っているというチーンチーンチーン


誰かわたしに教えてください泣