年末に就学前の最終診察のため、療育センターへ電球


心理の先生と違ってこちらの先生はものすごく淡々としていて、まさかの30分もかからずに終了滝汗

(心理の時は2時間も相談してたから、最低でも1時間はかかると思っていて拍子抜け泣き笑い


主に最近気になること、就学予定等のヒアリングでした。


自分の名前の平仮名すら完璧に書けない。鏡文字率が高い。

療育センター以外の発達相談の場所で鏡文字等の話をしても『就学前に平仮名を書かせる必要ないでしょ!今はもっと他にやることあるでしょう!?』と逆に叱られることが多く、わたしが危惧している点に触れることすらできなかったのだけど←療育センターはさすがに超専門?まさに聞きたかったことをドンピシャで答えてくれましたえーんえーんえーん


▪︎間違いを指摘してもなかなか伝わらず、正しく書くまでに時間がかかる

→理解力の乏しさ、処理能力の遅さの表れ

▪︎鏡文字

→脳の機能的にどうしても鏡文字になってしまうということがある。これは就学後少ししてからちゃんと判定したい。


わたしがずっと不安に思っていたのは平仮名が書けないことではなく、その裏にある能力的な問題や学習障害のことだったの!!

そこをちゃんと指摘してもらえて、変だけどめちゃくちゃ嬉しかった赤ちゃん泣き

やっと分かってもらえた!という感じでアセアセ


アスペルガー傾向はやはりあるのか?

今回初めて診断に近い答えが返ってきました電球

『人の気持ちを汲んだりするのが不得手で、感覚の過敏さ等もしっかりある。程度はあるにしろ自閉スペクトラム症傾向は確実に持っている』

つまり、まぁ黒ってことよね。

あー、やっぱりそうなのかー真顔

小学校は個別を選択して正解だったとこの時初めて実感。


小学校では個別クラスを選択

最良の選択だったと思うと太鼓判をもらいました泣き笑い泣き笑い泣き笑い


今後の療育センターとの関わり

就学後落ち着いてから再診察しましょうということに。

ついに自閉スペクトラム症の確定診断なのかなと思っていたのだけど、先生が考えているのは学習障害の方らしい凝視

というのも自閉スペクトラム症は実生活で特に困っていなければ敢えて確定診断をする必要はないという見解らしく。

個性の延長のような感じで周りの理解が得られていれば普通に社会生活を送れる人も多いし、その場合わざわざ診断名を付けてレッテルを貼るようなことをする必要ないそうで。(手帳が欲しいとかであればまた違うのだろうけど)

なるほどなぁあんぐり

ただ学習障害の場合は診断が付くことによって、"何でこんなことも出来ないのか?"が、"努力の問題ではなく脳機能的にどうしても出来ない"と学校でも理解、配慮してもらえるからね。


ちなみに、、、自閉スペクトラム症以外にも、ADHDやSLD傾向もあるとわたしは思っているのよね真顔


発達障害はどれか一つが顕著に出る人もいれば、重なり合った特性を持っている人も多くいるらしく、ぷっちゃんもそれに該当するのではないかなぁとタラー


とりあえず学習障害に関しては就学後の診察ではっきりする部分だと思うので、その時を待ちたいと思いますアセアセ



とりあえず、今までは漠然と同じ年頃の子と比べてちょっと違うなぁという程度だったのだけど、はっきり"自閉スペクトラム症"と言われたことで何だか色々納得できるようになりました。


赤ちゃんの頃からの異常な育てにくさとか気性の荒さとか、一筋縄ではいかなかった育児にはやっぱり理由があったのだなと昇天


そして急に思い出したことがあって、、、

↓↓


3歳の頃に行った耳鼻科で、嫌がって泣いて暴れて最終的にメソメソ泣きながら普段しない指しゃぶりをした姿を見た先生に

『愛情不足の結果』と烙印を押された件真顔


初めての場所や人にものすごく弱く、体を拘束されるのも苦手(親が食後に口の周りを拭くだけで泣いて暴れて手がつけられなくなるから、4歳ぐらいまでどんなに口の周りが汚れていても綺麗にしてあげることすら出来なかった程)で、思えば病的に拒否反応を起こしていたのよね。

大暴れとかいう言葉では表しきれないぐらい、パニック状態というか悲しい


これ今から思うとぷっちゃんの発達障害の特性故の行動で、親にも本人にもどうにも出来なかったことだったのだろうなと


発達障害は生まれつきの脳機能の異常によるもので、育て方とかしつけの問題ではないのに、愛情不足と決めつけて仕事をやめろとまで言った耳鼻科医に今更ながらめちゃくちゃ腹立ってきてムキームキームキー


そしてこの出来事を相談した際に区の職員さんに言われた言葉↓↓

そもそも耳鼻科医は当たり前ですけど耳鼻科専門医なので子どもの発達や心療には詳しくないので、そういう発言をすべきではないし、逆に子どもの発達やメンタルを専門にしている者は絶対に"愛情不足"等という言葉は使いません。


発達障害があるとはっきり分かった今、まためちゃくちゃ沁みてきてえーんえーんえーん


っていうか、区の職員さん、耳鼻科での一部始終を話しただけでぷっちゃんが発達障害児だと見抜いていたの??と思うような発言よね驚き


だとしたら当時から色々相談したかったよ笑い泣き


これからも色々あるとは思うけど、自閉スペクトラム症と分かって母としてはちょっと楽になりました。