日曜日に、勢いとノリだけで自転車で都内を突っ走りました^^;

あんまりお天気が良かったもので。

あれやこれ、やることをほっぽりだして走っちゃいました。(アレやコレをお待ちのK氏、Rコツ、ホントすみません^^;)

走行距離、約25km。

面白い東京観光ができましたよ~。

実は走りながらツイッターで写真付き実況かけていたのですが(後でいろいろ思い出すためのメモも兼ねて)、まとめて転載できるかちょっと試してみます。

会社ブログがメインになってなかなかコチラが更新できないんですが、ツイッタメモをコピペ+ブログで後々感想、みたいなことがうまくできれば、今後の更新が楽になるんじゃないかと思いまして…。

本の感想も、そろそろ復活させますね。

というかそれがメインだったはずだ^^;

にゃはは。

Sun, Oct 11

  • 00:43 友人の犬の世話を言いつかる。


  • 09:18 最適な林檎(農薬使用っぽい)の丸かじり方法について思案中(1)塩でみがく(実家方式)(2)食器洗剤で軽く洗う(友人方式)(3)無農薬のものを買う(もう農薬使用っぽいのが届いてしまったので却下)……いつも(1)だけど実はだいぶ不安。

  • 09:19 それにしてもフォロワーさんの仮面ライダー度が高くて、放映時間に盛り上がるTLのおかげでだんだん気になってきました^^

  • 10:07 天気がいいので、ちょっと散走してきます。後楽園~上野でコース設定中。

  • 10:56 新宿周辺をスタートに設定。


  • 11:14 賃貸らしいが家賃がものすごく気になる。バルセロナ風?


  • 11:23 釣堀日和。


  • 11:41 ぶらり立ち寄り。小石川後楽園¥300。背景が東京ドームというのがナンとも^^


  • 11:52 白壁と松と晴天に、風景の中で微妙にフィットしてる気がしてきたドーム屋根。


  • 12:11 47段の階段がある愛宕坂。愛宕山の坂にならっての段数設定&ネーミングだそうで、こういう場所にこそ、今みたいにほいほい旅行できなかった時代の名残り、遠方への憧れを感じたりするのです


  • 12:24 散走再開~


  • 12:43 東大潜入。安田講堂前でランチについて思案中。。


  • 12:56 不忍池なう。無事着。暑い。。。


  • 13:15 骨董市を冷やかす。さすがにお腹がすいた!


  • 13:37 .@issui 上野が予想異常に混んでいたので、目的地変更を検討中です^^;浅草か神保町か、お昼食べつつチョット検索。農作業も良いですね!日射病お気をつけて~! [in reply to issui ]

  • 13:40 ランチというよりティータイムなう@喫茶店 王城


  • 13:54 .@issui トレッキングシューズ探し兼ねて神保町方面にします^^ありがとうございます♬しかし今日の自転車は日焼け止めマストです~サングラスも欲しいくらい。 [in reply to issui ]

  • 14:42 アキバなう。なんか買いたいものあったっけな

  • 15:02 リナカフェは素通りで某所立寄り。

  • 15:18 もやしもんグッズ今さら欲しかったけど見つからず。laughing man関連もネットで探したほうが早そう。気を取り直して神保町へ。夜の約束の時間、そろそろ意識して動かないと。。。

  • 15:43 神田明神さんに御参りに寄ってみたら、結婚式挙げてました。めでたや。しかし寄り道が多い^^;


  • 16:06 御茶ノ水駅前アートバザールにておっぱいパフォーマンス発見。青春を謳歌してるなぁ。赤面度数と笑い飛ばせる思い出が多いほど、振り返った時に楽しいのかもしれませんが。


  • 16:55 ガレージセールで文庫本を三冊購入。しかし埃アレルギーで鼻がぐすぐすというオマケつき。。


  • 17:07 ブラジル超混んでる^^;でも珈琲飲んでから帰ろうーっと


  • 18:37 散走終えて帰宅!約7時間半、うち走ってたのが4時間くらい?のんびりペースでしたが流石に足パンパン^^;出かける前にメディキュット~。ちなみに支出は約2500円でした(飲食費、小石川後楽園、古本屋)。神保町の戦利品は→
Powered by twtr2src .