生まれてなかった世代ですが。テレビシリーズはDVDで何度も観て台詞覚えていても、また観たくなっちゃうんですよね。
全43話一気放映のニュース をみて、ふーん…。
良い戦争ドラマだと思います。ロボットもの、というよりも。はじめての方には、解説付きで映画3部作から入るほうをおすすめしますけど。まあ趣味の世界ですが。
ちなみにランバラルとドムがセットですきです。ハタチのときに映画3作をリコメンドしまくってくれた友人S君、その後も継続的に知識を刷り込んでくれた兄には感謝、感謝
おかげで友人の幅も広がったというものです。世の中の広告やデザインに隠された(最近はおおっぴらなのも多いですが)がんだむ的なものにニヤリとするのも。
そういえば、どこかの塾だかの原国の問題文が「ガルマ葬送の際のギレンの演説」で、ものすごく大真面目に問題つくってるのを紹介していて、思いっきり吹いた覚えがあります。昼やすみ、ちょっと探してみたんですが見つからないんですよねー、誰かご存知の方いらっしゃらないのかしら。
あと、30周年記念でサンライズさん、いろいろ企画をされるそうですね。まだオフレコなウフフな企画を耳にして、来年の制作発表がかなーり楽しみなあくあくさんです。うっふっふ。
昼休み、今日はぼけっとしてます。ねむいなあ、連休明け。
拍手がわりにクリックお願いしまーす^^
全43話一気放映のニュース をみて、ふーん…。
良い戦争ドラマだと思います。ロボットもの、というよりも。はじめての方には、解説付きで映画3部作から入るほうをおすすめしますけど。まあ趣味の世界ですが。
ちなみにランバラルとドムがセットですきです。ハタチのときに映画3作をリコメンドしまくってくれた友人S君、その後も継続的に知識を刷り込んでくれた兄には感謝、感謝

そういえば、どこかの塾だかの原国の問題文が「ガルマ葬送の際のギレンの演説」で、ものすごく大真面目に問題つくってるのを紹介していて、思いっきり吹いた覚えがあります。昼やすみ、ちょっと探してみたんですが見つからないんですよねー、誰かご存知の方いらっしゃらないのかしら。
あと、30周年記念でサンライズさん、いろいろ企画をされるそうですね。まだオフレコなウフフな企画を耳にして、来年の制作発表がかなーり楽しみなあくあくさんです。うっふっふ。
昼休み、今日はぼけっとしてます。ねむいなあ、連休明け。

拍手がわりにクリックお願いしまーす^^