本日午後はネイルの個人レッスン第二回目。
場所は白金台のトータルビューティーサロン LUMIERE PLATINUM 。こちらのO店長は、実は昔からの仲良しのお友達。でも今日は、先生と生徒ですから!!気合いいれてます!
実は、こんな豪華なとこでやらせて頂いてます…
お得意様の営業さんにモデルをお願いするという傍若無人ぶりではじまるレッスン、本日はいよいよネイルケアの実践です
1。左手で先生のお手本をみる。。
※次はコレ、その次は…と、プロセスは自分で思い出して先生に伝えなきゃいけません。一応、覚えてました。ブラシングだけ記憶から飛びましたが。
2。右手、自分でやってみる。
…
……
………
難しいよう。。。
ファイリングはつけ爪で練習してきたので、(途中も仕上げもダメだしと修正点だらけでしたが)手つきは怪しいなりに、カタチにはなりました。実際にやってもらってる横から逐一修正を入れてもらえるので、矯正がしやすいです、ラブ、個人レッスン。
が、完全にはじめて、教科書で手順を読んでただけの甘皮ケアが、本気で大変、ニッパーとか、いっぱいいっぱいすぎてモデルさんのほうが緊張してしまうくらいの有様。
で、時間いっぱいでカラーまで行くことが出来ず、甘皮処理(それも、ひどい仕上がり)で終わってしまいました。千里の道も一歩からです。ウッドスティックでのプッシュアップは家でもできるから、練習しまくるぞっと。
モデルさんは、ちゃんと先生が両手とも綺麗に仕上げて、カラーをして頂きました
【本日の感想】
とにかく実感したのは、基本ケアは本当に難しいけど、大切!ということ。
そういえば、お友達のファッションデザイナー(今はマーチャンダイザーだったか)さんが、昔「ミシンの上手な縫い方」を教えてくれた時に、
ミシンの前にしっかりしつけ糸、しつける前にしっかりアイロン!アイロンが完璧にできれば、しつけもきっちり出来るし、あとは踏んでるだけでまっすぐ縫えるの。だから、とにかく最初のステップを完璧にすること!
と教わって、すごい苦手な裁縫の授業で「良」を取れたんですよね。
綺麗なカラーやアート(ミシン縫い)の前には、完璧なファイルとキューティクルケア(しつけとアイロン)が必須なネイルケア、全部、一緒なんだなぁーと今更ながら実感。
んー、これ、どんな作業でも一緒ですよね。基礎をしっかり。
それを実感できただけでも、良い2時間だったなー。でも、甘皮処理がほんとに出来ないので、次回までに本気で修行してまいりまーす
ファイルも復習しないとだわ。
こんな素敵なのが作れるようになるのはいつの日か、笑
【ついでにお知らせ~】
こちらのヘッドスパメニュー、まだ夏にスタートしたばかりなのですが、初回トライアルキャンペーンで初めての方は全メニュー20%オフ^^内装やおもてなしもセレブ気分演出のトータルビューティーサロン、ぜひ一度行ってみてください!!
場所は白金台のトータルビューティーサロン LUMIERE PLATINUM 。こちらのO店長は、実は昔からの仲良しのお友達。でも今日は、先生と生徒ですから!!気合いいれてます!

実は、こんな豪華なとこでやらせて頂いてます…
お得意様の営業さんにモデルをお願いするという傍若無人ぶりではじまるレッスン、本日はいよいよネイルケアの実践です

1。左手で先生のお手本をみる。。
※次はコレ、その次は…と、プロセスは自分で思い出して先生に伝えなきゃいけません。一応、覚えてました。ブラシングだけ記憶から飛びましたが。
2。右手、自分でやってみる。
…
……
………
難しいよう。。。

ファイリングはつけ爪で練習してきたので、(途中も仕上げもダメだしと修正点だらけでしたが)手つきは怪しいなりに、カタチにはなりました。実際にやってもらってる横から逐一修正を入れてもらえるので、矯正がしやすいです、ラブ、個人レッスン。
が、完全にはじめて、教科書で手順を読んでただけの甘皮ケアが、本気で大変、ニッパーとか、いっぱいいっぱいすぎてモデルさんのほうが緊張してしまうくらいの有様。
で、時間いっぱいでカラーまで行くことが出来ず、甘皮処理(それも、ひどい仕上がり)で終わってしまいました。千里の道も一歩からです。ウッドスティックでのプッシュアップは家でもできるから、練習しまくるぞっと。
モデルさんは、ちゃんと先生が両手とも綺麗に仕上げて、カラーをして頂きました

【本日の感想】
とにかく実感したのは、基本ケアは本当に難しいけど、大切!ということ。
そういえば、お友達のファッションデザイナー(今はマーチャンダイザーだったか)さんが、昔「ミシンの上手な縫い方」を教えてくれた時に、
ミシンの前にしっかりしつけ糸、しつける前にしっかりアイロン!アイロンが完璧にできれば、しつけもきっちり出来るし、あとは踏んでるだけでまっすぐ縫えるの。だから、とにかく最初のステップを完璧にすること!
と教わって、すごい苦手な裁縫の授業で「良」を取れたんですよね。
綺麗なカラーやアート(ミシン縫い)の前には、完璧なファイルとキューティクルケア(しつけとアイロン)が必須なネイルケア、全部、一緒なんだなぁーと今更ながら実感。
んー、これ、どんな作業でも一緒ですよね。基礎をしっかり。
それを実感できただけでも、良い2時間だったなー。でも、甘皮処理がほんとに出来ないので、次回までに本気で修行してまいりまーす


こんな素敵なのが作れるようになるのはいつの日か、笑
【ついでにお知らせ~】
こちらのヘッドスパメニュー、まだ夏にスタートしたばかりなのですが、初回トライアルキャンペーンで初めての方は全メニュー20%オフ^^内装やおもてなしもセレブ気分演出のトータルビューティーサロン、ぜひ一度行ってみてください!!
