株式会社ネクソンが9月19日にリリースしたスマートフォン向け新作アクションRPG「真・三國無双 斬」をやっと始めました。まったく東京ゲームショウ2018の直前にリリースするんじゃない!忙しくてすぐにプレイできないだろ!
本作はコーエーテクモゲームスの「真・三國無双7」のIPを元にしたスマートフォン向けゲームです。まあ「真・三國無双7」のスマホ版というとらえ方でよいでしょう。数多の敵をなぎ倒す無双シリーズのダイナミックな”一騎当千”アクションをモバイルで完全再現しているのが特徴で、既に日本、中国を除く139ヵ国・地域にて先行して2017年3月より配信され、今年1月には1000万ダウンロードを突破する人気タイトルとなっていました。日本のゲーム会社のIPなのに日本がおま国されるって一体何なんでしょうか?しかも一年半も待たされるって。
とりあえず序盤はこんな感じでした。
ナビゲーターは関銀屏。関羽の娘で怪力が特徴の美少女ですね。彼女のナビに従ってまずは操作方法を覚えていきます。
操作はバーチャルパッドで、画面左側で移動、右側で攻撃です。
敵がわらわらいるところで画面右の武器をアイコンをタップ!
するとオリジナルの無双シリーズと同様にバッサバッサと敵をなぎ倒す爽快感ある「無双アクション」が発動します。もちろんオリジナルのようにキャラを切り替えることも可能。
一定数の敵を倒すとカウントされるのもオリジナルどおり。
キャラを切り替えれば攻撃モーションとエフェクトも変わるし…
画面が小さい分、どこに進めばいいのか矢印で示されるのもスマホならではの機能でやさしいですね。
無双ゲージを貯めて無双乱舞を発動させることだってできます。
他のキャラのセリフが再生されるのもオリジナルっぽい!
超ド派手な無双乱舞演出!
無双乱舞ができるということは覚醒乱舞もできるということ!
決まった!
で、ステージを進むとちゃんとムービーも再生されます。
モーション、演出、ムービー、シナリオ、すべてがオリジナルの無双を踏襲しており、ついにちゃんとした「無双のスマホ版」が出たという感じです。これまで三国・戦国ともに無双のスマホ版はいろいろリリースされました。しかしそれはカードゲームだったり、いまいち一騎当千アクションを再現できていなかったり、そもそも開発途中で中止が発表されたりとロクなものがありませんでした。それがここに来て、とうとうちゃんとオリジナルの良さをスマホで再現したタイトルが出たというわけです。開発はネクソンだったけど。
…という感じで、オリジナルの無双をプレイしている人でもこれなら納得するんじゃないかという出来のタイトルです。もちろんダウンロードは無料なのでぜひお試しあれ。