スチームパンク好き、特に歯車好きホイホイなスマホゲームがリリースされました。それが「Spin Addict」です。
もうこのスタート画面から最高ですね。バチバチと火花を散らして発光するタイトル、その下に配置されている歯車たち。もうこの時点から良作の臭いがプンプンします。
本作は、ハイスコアを目指してどこまでも走り続けるエンドレスランゲームと、アイテムを取りながらゴールを目指して走るステージクリア型のアクションゲームの2つを一度に楽しめるお得なゲームアプリです。ゲームを繰り返しプレイしたり動画広告を視聴すると「イナズマ」ポイントが貯まっていき、ゲーム画面の色とプレイアブルキャラの見た目を変えられる様々な種類の「スキン」と交換できます。
プレイアブルキャラはこれ。見てのとおり生き物ではなく「回転する金属片」。回転がエネルギー源で、回転の力でステージを進んでいきます。
回転の力で進んでいくということは、回転の力が弱まったら進めなくなりゲームオーバーになってしまいます。しかし遠くまで進むには回転し続けなければなりません。
そこで、コース上に配置されている回転を加えるマシンに接触して回転力を回復させます。普通ランニングアクションゲームは何かに”接触しないように”進むものですが、あえて接触するように進まなければならないのが本作のポイントです。
とは言ってもやはり本作も基本的には障害物を避けて進むランゲームです。しかしコースは一本道。障害物がある場合は、画面を下にスワイプすると上下が反転します。
回転を加えるマシンが空を飛んでいる場合もあります。そんな時は画面をタップしてジャンプしましょう。コースが途切れている場所や段差がある場合もジャンプで移動します。
それではいよいよゲームスタートです!金属片が載っている歯車を勢いよく回してスタート!
まずは回転を加えて…
歯車がふさいでいる道を反転させて通り…
空を飛んでいるマシンを目指してジャンプ!
途中で屈折により視界が悪くなるガラス管が出てくることもあります。障害物や回転追加マシンを見逃さないようにしましょう。またここで不用意にジャンプするとガラスに激突して即ゲームオーバーになってしまいます。
とりあえず最初のスコアは「674」。もうちょっと「イナズマ」が貯まれば新しいスキンを開放できますね。
ということで動画広告を視聴して新しいスキンを一つ開放してみました。「アメジストゴールド」という紫を基調としたスキンで、これはこれで無機質の美があります。
それではもう一回プレイしてみましょう。
突然振り子のような歯車が現れて目隠ししてきた!ペースを乱されないよう注意が必要です。
コースを長く進めば進むほどスピードが上がり、障害物やギミックが出てくる頻度が増してきます。直接コース上に障害物が出てこなくても、このように大きな歯車パーツが絶妙に目隠ししてくることも。冷静さと反射神経が問われます。回転力は画面右上のイナズマゲージで示されているので、ここを目安に回転力を把握しましょう。