この間テレビで「カーズ」シリーズを久々に見たので、せっかくなのでやってみました。この「ライトニング・リーグ」はディズニーが配信しているシリーズ最新作「カーズ/クロスロード」(原題:Cars3)の公式スマホゲームです。実はこれ、「カーズ」シリーズのプロモーション用の公式スマホゲームアプリとしては2作目なのですが、日本向けに配信される同シリーズのゲームアプリとしては”初”なのです。「カーズ」1作目の公開時は2006年とあってまだゲームアプリでプロモーションする時代ではありませんでしたが、2011年の「カーズ2」の時はゲームロフトが「Cars: Fast as Lightning」という非常によくできた街づくり&レーシングゲームをリリースしていたのです。2011年はもう普通にスマホゲームやってましたよね?なんで日本でだけリリースされなかったんでしょう?震災の影響で課金収入が見込めないと判断されたのでしょうか?

 

 

ということで、現時点で日本からプレイできる「カーズ」シリーズの公式スマホゲームは最近リリースされたこの「ライトニング・リーグ」のみです。

 

{DBF81C68-5A1D-49FA-88CB-8323ED4E4422}

 

これ、一見レースゲームのように見えるでしょう。しかし実際は…

 

{95B12FEC-D2C5-4F93-81C5-987FB1276F5B}

 

{8EF3BB8F-E56E-4DBC-B32F-36355F978ABF}

そう、縦持ちのランニングアクションゲームです。もはや定番となった「Temple Run」シリーズと同じような感じの。

 

{96CB5AE3-993E-47F7-B336-4FC0958893B2}

コースは3レーンになっており、途中途中にゲーム内通貨やアイテム、岩などの障害物が配置されており、障害物にぶつからないようにスワイプでレーンを移動しながら走ります。

 

{C622E3F5-C031-45FC-82CA-308C4F7F53B2}

時折ジャンプ台が出現するので台の端っこでタイミングよく上にスワイプして大ジャンプを決めます。

 

{ED3D4825-589F-4056-AA8C-BDB2B0E38A66}

 

{F038A936-8B10-492F-B20C-B1A083B6506C}

 

{035FA2CE-366F-4AA8-B87C-8E2EBABE2104}

ステージにはミッションが設定されており、それを満たすとクリアとなり次のステージへ進めます。

 

{50401B77-BF7F-4FF1-BE56-D4B85A82B211}

クリアするとツールボックスの中から様々なご褒美が出てきます。

 

{3166A024-A78C-4EC2-9675-02899FE06CB2}

集めたゲーム内通貨でキャラクターを育成。

 

{DB6B098E-B9B4-471C-A185-67DE05C12092}

これがゲームの大体の流れです。

 

内容としては…ぶっちゃけすげえ簡単です。それこそTemple Runシリーズをやりまくっている人ならノーミスでサクサク進められます。一応ステージはクリアした時のスコアなどで星3つで評価されますが、むしろ星3つにならない方法を知りたいぐらいです。

 

{86998CDF-AC3F-4D4B-AE09-4BCB3D868A73}

コースの上には栄養ドリンクみたいな見た目の「ブースト」も配置されており、これを集めると一定時間スピードが上がるブーストモードになります。

 

{5A25A54F-92AF-4A16-822D-F46B81A148D6}

あとたまにドリフトエリアが出現し、ここでタイミングよくドリフトしてもブーストゲージが貯まります。

 

{BCB2B402-2A67-4D53-8EA0-536561C86319}

で、ステージを進んでいくとたまに他のキャラクターとレースをするボスステージが出てきますが…

 

{605E15D1-3EC2-452E-A10E-FD0A7F6EAAC8}

これも特に難しいことはなく、ただメーターの針が緑色の部分に来たときにタイミングよくタップするだけという簡単操作。タイミングさえ合わせていれば負けることはありません。

 

{7A2B4B9F-C3CA-4B53-85EF-3C54663D3336}
とくに一番最初の対戦相手の「メーター」は超楽勝。
 
{D65FE5B0-A233-4D1F-ACEF-3507A0AA261B}
なお、ボスステージで勝って以降はクリア自に「キャラクターの設計図」がランダムで手に入るようになります。これを3つ集めると…
 
{5A04B19A-C866-4C1F-B0E8-F7D9FC5A8B89}
そのキャラクターをプレイアブルキャラとしてアンロックできます。
 
{75C5A7E4-C071-40AE-84CE-16B6D200ADD5}
後からアンロックしたキャラクターもゲーム内通貨で育成することが可能。キャラクターごとに「速い/遅い」「ケツを振りやすい」「車体が長い/短い」など様々な特徴があります。ちなみに「メーター」はこれといった特徴はなくただ遅いだけです。
 
{44E31430-9ABE-4165-B1D9-092FA4517B57}
ただスピードが遅い分、簡単な初期のコースで「ゲーム内通貨を集める」「ブーストを集める」といったミッションをクリアする時には便利です。遅い分障害物をよけるのも楽だし。ただし決められた時間以内にゴールするのは難しいです。
 
{138ADDE2-7541-423B-B081-2612FFE45976}
試しに族車の「DJ」と対戦するボスステージで「メーター」を使ってみました。
 
{570AD857-CFFA-4D71-AAA3-4C0BA6CBDBD0}
勝てるわけがない。
 
ぶっちゃけゲームとしては非常に簡単で単調でやり応えはありません。「カーズ/クロスロード」に登場する新キャラの「ジャクソン・ストーム」と対戦するボスステージは難しくて、レベルアップするために何度もクリア済のステージをプレイしてゲーム内通貨を貯める必要はありましたが、彼に勝った後も難しいステージは特にありません。
ある意味本作は「劇中に登場するかわいい車を集めて眺める」癒し系アプリです。キャラクターのグラフィックは秀逸で、ボディのテカりや映り込み、質感もリアルで、表情も良く動き、本当に映画そのままです。作品のファンならプレイして損はないでしょう。キャラクターを揃えるには設計図を集めなければなりませんが、そこはディズニーのゲームアプリなので、コツコツステージをクリアしていけば絶対全部集められるようになっています。課金しなくても動画広告をたくさん見れば特典もあるので、まったく無料で全部の機能を利用できます。もちろんアプリのダウンロードも無料です。