ACミランに決まった本田選手の記者会見。

わかりやすい流暢な英語でカッコよかったですね~。


彼の背番号は「10」


しかしヌメロロジストの性でしょうか、まずは

ライフパスをチェックしたくなる自分。


※魔女のヌメロロジストでは

「こういう人」と枠に入れて決めつけるのではなく

「こういう学びが人生のテーマにある」

  →「よってそういう香りがする」

とみていきます。


彼のライフパスを計算したら「7」



出ました「7」ビックリマーク



たしか、イチロー選手やキムタクも7でした。


一見物静かでありますが

内には秘められた情熱があり

「これ」と思ったらその分野をとことん追求していく

スペシャリストな香り。


そして、追求してきたその結果を

自分だけのためではなく

ゆくゆくは社会に(世界に)喜ばれるように

オープンにしていくキラキラ


本田選手の場合も

今「7」のポジティブな側面がみてとれる気がしました。


ついでに言うと


手先が器用でコツコツ積み重ねていく努力家だったり

育った環境により「競争心」が育まれたであろうことも

誕生日の数字から推測できます。



彼の小学校の卒業文集も話題になってますよね。


もうほんと、夢が具体的だし

そのままひとつひとつ叶えてしまっている。


そこには、ただ夢を叶えたいと思うだけでなく

コツコツ忍耐と実行力があり、その結果

チャンスを引き寄せたのかな~と思いました。


彼の今後の活躍がますます楽しみです。