こんばんは。色と数、香りのセラピスト mimoriです。
友人のヒロコに誘われて
今日、八代市泉町の「山暮らしカフェ」に行きました。

ヒロコいわく
「自然エネルギーとか、自然暮らしにこだわっている
素敵なご夫婦が経営しているログハウスのカフェでね
そこでは毎月、新月の日
もちよりお茶っこ と題して
得意なものを持ち寄ってシェアリングしてるんだ。
私はケーキを焼いていくけど
ミーボー(私)も一緒に行かない?」
なんだかワクワク感じたので私は
カラーのミニボトルと数秘の手帳を持って出発しました。
熊本市内から1時間半。
名前の通り「山」に囲まれた素敵なところ。
写真を撮り忘れたけれど
奥様のおいしいランチをご馳走になりました。
東京で路上ライブをがんばっている息子くん
「kaze」くんのギター弾き語りを生で聴かせてもらいました。
月桂樹のドライハーブもお土産に
時間に追われる生活を忘れてしまいそうなこの空間。
ご夫婦の優しい心遣い、必ずまた遊びに行ます。

皆で楽しめる自己認識のワーク

お湯は太陽が沸かしてくれた♪

クリックしたら拡大できるかな


自家製のお茶や食品がいっぱい


クーラーが必要ないかわりに暖炉が☆彡
ヒロコ、ケーキおいしかったよ。
素敵な出会いをありがとう
友人のヒロコに誘われて
今日、八代市泉町の「山暮らしカフェ」に行きました。

ヒロコいわく
「自然エネルギーとか、自然暮らしにこだわっている
素敵なご夫婦が経営しているログハウスのカフェでね
そこでは毎月、新月の日
もちよりお茶っこ と題して
得意なものを持ち寄ってシェアリングしてるんだ。
私はケーキを焼いていくけど
ミーボー(私)も一緒に行かない?」
なんだかワクワク感じたので私は
カラーのミニボトルと数秘の手帳を持って出発しました。
熊本市内から1時間半。
名前の通り「山」に囲まれた素敵なところ。
写真を撮り忘れたけれど
奥様のおいしいランチをご馳走になりました。
東京で路上ライブをがんばっている息子くん
「kaze」くんのギター弾き語りを生で聴かせてもらいました。
月桂樹のドライハーブもお土産に

時間に追われる生活を忘れてしまいそうなこの空間。
ご夫婦の優しい心遣い、必ずまた遊びに行ます。

皆で楽しめる自己認識のワーク

お湯は太陽が沸かしてくれた♪

クリックしたら拡大できるかな


自家製のお茶や食品がいっぱい


クーラーが必要ないかわりに暖炉が☆彡
ヒロコ、ケーキおいしかったよ。
素敵な出会いをありがとう
