一昨日のイベント
昨日は一日salako先生を独り占めのハピネス講座
欲張って、ちょっとバタバタしておりました。
ハピネス講座ではまた大きな大きな気づきのシェアリングが出来
salako先生に、とっても感謝なのと、そしてやっぱり
先生やハピネスとのご縁を作ってくれたUちゃんとMちゃんに感謝。
私、ハピネスの上級講座に進みます。
話はティーブレイク風になりますが(親ばかタイム)
おとといのイベントで、夕方、お客様のお子さん(1才半)を
暫く私が抱っこしている時がありました。
ちょうど学校帰りでサロンに立ち寄った小学4年生の私の娘。
しばらく私や赤ちゃんと一緒にまったりしていましたが
そのうち突然、「抱っこ」といいました。
「私も赤ちゃんを抱っこさせて」という意味かな、と思ったら
なんと「私も抱っこして」という意味だという・・・・
ビックリするやら可愛いやら。
もうあなた、10才になるのに・・・
そういえば最近、前みたいにギューッてしてなかったかな。
よし、今夜は嫌がってもギューッしようっと
昨日は一日salako先生を独り占めのハピネス講座
欲張って、ちょっとバタバタしておりました。
ハピネス講座ではまた大きな大きな気づきのシェアリングが出来
salako先生に、とっても感謝なのと、そしてやっぱり
先生やハピネスとのご縁を作ってくれたUちゃんとMちゃんに感謝。
私、ハピネスの上級講座に進みます。
話はティーブレイク風になりますが(親ばかタイム)
おとといのイベントで、夕方、お客様のお子さん(1才半)を
暫く私が抱っこしている時がありました。
ちょうど学校帰りでサロンに立ち寄った小学4年生の私の娘。
しばらく私や赤ちゃんと一緒にまったりしていましたが
そのうち突然、「抱っこ」といいました。
「私も赤ちゃんを抱っこさせて」という意味かな、と思ったら
なんと「私も抱っこして」という意味だという・・・・
ビックリするやら可愛いやら。
もうあなた、10才になるのに・・・
そういえば最近、前みたいにギューッてしてなかったかな。
よし、今夜は嫌がってもギューッしようっと
