この春、正社員として新社会人になった娘。

そして早速、厳しい現実社会の洗礼を受けています。


本人にとっては今すごく深刻な問題で

親としても心が痛いのです。


どう辛いのかを聞けば話してくれるのが幸いですが

私としても


「甘えるな、乗り越えなさい」という気持ちと

「そんなに苦しいなら辞めていいよ。若いしまだ大丈夫さ」


と両方の気持ちが葛藤しております。


そんな娘にゆうべ「カラーセラピーしてみようビックリマーク」と言ってみました。


彼女は「たぶん、どんなメッセージ言われても入らないと思う」

と言ってましたが、「まあ、聴くだけきいてごらん」ということで

4本、選んでもらいました。



香・色・数からの伝言


Dk-G-P-Li


もしかしたら、想像つく方もいらっしゃるかもしれませんね。


マニュアルで過去、現在、未来とメッセージを伝えたら


落ち込んで暗い表情ながら

「ピッタリだ、すげー」少しだけ笑っていました


お持ちの方はぜひマニュアルを見てみてください。



そして

これは、あくまでも私のセッション経験による印象ですが


1本目はまさに感情(悩みがある方はたいていネガティブな感情)
2本目は過去と今を繋ぐ何か

3本目は今と未来を繋ぐ何か

4本目は、こうなりたい、という希望もしくは無意識の決意


娘が選んだボトルも、その典型のような気がしました。


(違う場合もあるので、ひとつの例として読んでね↑)


・・娘よ、ごめん、ブログネタにして。

 4本目にライムを選んだ君なら、大丈夫だよ、きっとキラキラ