本日は3名、CT3でした。

セッションが日に日に上達されてて私も嬉しい虹



そんな中ふと

「苦手な色や、理解しにくい色はありますか」

と質問したら、Yさんが「グリーンとコーラル」と言われました。


で、以前からも時々、講座でお話しているのですが

「自分が、この14色(14人)の担任になったと想像してみて。

そしたら、かわいい生徒ひとりひとりの

個性を、まずはつかみたくなりませんかはてなマーク

と伝えてみました。

(個性を決めつける、のではなく)


例をあげて伝えたら、3人になかなか好評でしたので

ちょっとこちらでも、紹介してみますね。


ほんの1部ですが、こんな感じかな、と

イメージしてもらえればいいと思います。


クローバー グリーンくん (仮に男の子として)


「14人の、いつも中央で皆を見渡しながら

 バランスや協調性をとても大切にしている。

 みんなの気持ちを大事にする優しく思いやりのある男の子。

 ただ優しすぎて、自分より友達を優先しがちになるので

 そこは担任として、ちょっと見守っておこうかな。

 自然体で、一緒にいてホッとするような安心感も彼の魅力。」

 


チューリップ赤 コーラルちゃん


「キュートで愛らしくて、まさに女の子って感じ。

 よく言うと、周りへの気配りも上手で繊細なんだけど

 繊細な分、傷つきやすく、ちょっとイヤな事があると

 殻にとじこもってしまうことがあったりする。

 飼育係や保健係を率先して受けたがるので、将来はきっと

 母性愛たっぷりの良いお母さんになるだろうな~」




いかがでしょう。


面白いと感じた方はぜひ

他の色も自由に楽しんでみて下さいね~虹