日テレ「ゴーストママ走査線~僕とママの不思議な100日」の

最終回でした、ゆうべ。


実は私、「ありえない設定」と思うだけで

ドラマなど、観る気が失せるのですが


子どもにつられて、たまに、なんとなく観ていました。


そしてゆうべは、、おお~泣けた泣けた。

溜まっていたかもしれないストレスホルモンを

涙と一緒に一気に洗い流したかも。


既に自分は死んで幽霊になっているのに

いよいよ幽霊を卒業して天国へ行くために

さいごのお別れをしに

近しい人々に挨拶して回るところとか・・


幽霊である自分の存在を知らない人々に向かい

「ありがとう」とか「これからも皆をよろしく」だなんて。


ううっ。せつなすぎるっしょぼん



mimori☆深森☆アロマとカラーと数秘術



最後にひとつビックリマーク気づいたことがあるので撤回します。


「ありえない設定」というのは

私の思い込み、決めつけ、エゴでした。


自分が知らないだけで

本当は「ありえてる」かもしれない、というコト。


受け入れた先には感動が待ってるかもしれない。



・・ドラマみて泣いて

変な固定観念に気づいて手放そうと思った、というオチで

今日は終わりたいと思います。


人生、柔軟に~クローバー