こんにちは。12月ですね、ついに。


「アロマとカラーの波長レッスン」(オリジナル)の一部ご紹介、3日目。


実は比較的、わかりやすい精油からお伝えしています。


今日のカラーはコレ↓ さて、何の精油でしょう?


mimori-パープル



毎回書きますが、答えはひとつではないです、人それぞれでOK。


で、今日ご紹介するのはラベンダー(アングスティフォリア)。


花穂の色そのものが

「僕は第7チャクラと対応しているんだ」と言ってるように見えませんか音譜


そんなラベンダーからのメッセージは

「スピリチュアリティの強化」

「ネガティブからの解放」

「心の通ったコミュニケーション」



ただですねひらめき電球


ラベンダーには

グリーンやクリアのメッセージも含まれていると思うんですよ。

グリーン「バランス、調和、リラックス」

クリア「完璧、完全、浄化」「優等生にならなくていいよ」


わかる方にはわかりますよネ。


この辺の詳しい解釈は

mimoriオリジナル講座でもお伝えしますコスモス



それにしても多分多くの人にとって

アロマといえば、ラベンダー、ラベンダーといえばリラックス。


私も、色んな精油を楽しんで楽しんで

でもラベンダーを嗅ぐと「ただいまドキドキって気持ちになるんです。

原点かな~。


皆さんはどうですか?




クローバーこんな感じで少しずつ

「アロマとカラーの波長レッスン」の一部をご紹介しております。

アロマの正しい使い方や他のカラーについて

詳しく学びたい方はmimoriまで御連絡下さい。


<カラーセラピーのライセンスお持ちの方>

3時間6000円の予定(実習付き)→1月末まで3000円