今日は午前・午後とアロマ関連の生徒さんでした。
で。午後の生徒さん(Yさん)から驚きの発言が!
「先生、この前インターネットを見ていたら
"精油は100均にも売ってあるので手軽に楽しんでみて下さい"
と書いてあったんですけど、違いますよねぇ!?」
ガーン
もちろんです! Yちゃん、あなたは正しい
こういう、あきらかに誤った情報 がネットで公開されてる現実が怖いです。
100均に売ってあるものを使っちゃダメとは言わないけれど
アロマセラピーとして、嗅いだり肌に使ったりするには絶対やめて下さい。
中身は私にはわかりませんが
価格を抑えるために薄めたり、人工で作られたものだと思います。
そもそも、天然100%の貴重なものを、そんな格安で売れるはずがないのです。
精油は地球からの大切な贈り物
アロマセラピーはとても楽しく素敵なセラピーだけど
薬理作用があるという事は、使い方を誤ると危険も伴うわけです。
難しくはないので最低限のルールを知って、楽しんでほしいなと思います。
以上。
~すみません、ついつい熱が入ってしまいました。