一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL) -39ページ目

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは

アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし


・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

 

 

いつもブログをお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

☑人とのコミュニケーションに苦手意識がある
☑自分をうまく表現できないことが多い

 
☑緊張しやすい、声がすぐかすれる
☑自分の声があまり好きではない
☑人前で歌うことが苦手



など

自分を表現することや
声に対しての
課題をお持ちの皆様へ



ただ心地よく発声すること
歌うことで


「声が思うように出せない!」
という問題から解放され

声が自由に出せるようになり

生き生きと自分自身を
表現できるようになる
「ヨガ・オブ・ボイス」



のメソッドが

ギュギュっと詰まった1冊。

 

ヨガ・オブ・ボイスの創始者

シルビア・ナカッチ先生の著書

Free Your Voiceの翻訳本

「声を自由に-歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ-」

のご案内です。

 

 


書籍をご購入いただきますと
シルビア・ナカッチ先生による

音声練習ガイドの
オーディオを
ダウンロードしていただくことがきます。


書籍に書かれている、
エクササイズをこの音声ガイドに従って
練習することができるので
 

 


自宅にいながら、
学習を深めることができます。
 
 




シルビア・ナカッチ先生の著書

Free Your Voiceの翻訳本

「声を自由に
-歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ-」
は、

 

2016年5月29日の
シルビア・ナカッチ ライブコンサートの日に
販売を開始いたしました。
日本の他、ロシア、ブラジル、アメリカでも出版されています。

宝石赤販売開始時の記事は↓こちら↓

 

 

 

 


書籍をご購入いただいた方からは


 

 

◆世界中を旅してきたシルビアの人生や、声や音楽そのものが書かれていて、
読んでいるだけで心が豊かになりました。

 

◆今まで作っていた声に対するブロックを
どんどんと外していくことができました。

 

など

 

嬉しいご感想をいただいております。

*写真は2017年ブックリーディングセッション


 

 

■声が自由になるヨガ・オブ・ボイスとは?



グラミー賞候補となったことがある音楽家
シルビア・ナカッチ先生により開発されたメソッドで、

 

歌うことや発声に関する苦手意識を取り除き、
その人本来の声が自由に表現されるようになる

画期的な声のプログラムです。

 

■声に関する悩みを持つ方

☑声が小さい、聞き取りにくいとよく言われる

☑自分の声が嫌い

☑声を使う仕事だが、すぐに疲れて声が出なくなる

 

■音の真髄を学んで実践してみたい方

☑声や音を使ったセラピーやヒーリングに興味がある

☑古来からの音の文化や、音楽を通したコミュニティー作りに興味がある

 

■音楽も含めて、何か表現活動をされている方

☑音楽の表現の幅を広げたい

☑即興的な表現ができるようになりたい


 

ヨガ・オブ・ボイスは
シルビア・ナカッチ先生が開発され
上記のような方に向けた
声と音に関する、他には無いプログラムですビックリマーク

 


リラックして喉を開くことで、
声を自由に出しやすくします。

 

自分自身が持つ
無理のない、

本来の声に気づいたり、
可能性を広げることができます。

 



声を自由に出せることで、

歌うことはもちろん
他者とのコミュニケションも円滑になります。




即興的な表現を繰り返すことで
創造性が、より高まっていきます。

*写真は2018年のワークショップ

 

 

 

■シルビア・ナカッチとは
シルビア・ナカッチ(Silvia Nakkach)

シルビア・ナカッチ
Vox Mundi School of the Voice(声のためのヴォックス・ムンディスクール)の創設者 
音楽家

グラミー賞候補となったことがある音楽家シルビア・ナカッチは、30年以上もの間、アメリカの音楽と南アジアの伝統的な音楽とをつなぐユニークな架け橋として活動し続けています。

北インドの古典音楽と前衛的(アヴァンギャルド)な楽曲をもとに、彼女は、ごく少しの旋律、電子的な響きや軌道のリズムを生み出すようなものを用いながら、私たちの周りにある時間の感覚を超越し、音楽と宇宙の関係を探し求めるといった独自のスタイルを生み出しました。

 

彼女の音楽へのかかわり方は、かたや既存のものからコンテンポラリーな新しい音楽にもつながり、

かたや古典的なインド音楽のラーガ、神聖なアフロブラジリアン(アフリカとブラジル)の聖歌にもつながります。

 

独自の言葉を紡ぎながら、発売された数多くのアルバムの一つひとつは、他に類を見ない「声の文化と幅広い音の大気」や世界中のリスナーたちのために完ぺきに調整された、重要な新しいレパートリーに向けられた彼女の情熱と学習のたまものです。

 

彼女の声は、ジャンルを超えて、聴く人たちに奉仕の心を抱かせるような効果を与えています。

 

彼女の声のワークは多岐にわたっています。Utne Reader という雑誌では、新ミレニアムの時代をゆるがすだろうと言われている40人のつわものアーティストの一人に選ばれています。彼女は、世界的にも有名なボーカルアーティスト(声の芸術家)であり、レコーディングプロデューサーでもあり、教育者でもあり、著者でもあります。

 

作品群:

Liminal (2015) Todd Boston製作

In Love and Longing  David Darlingと (2014) <グラミー賞候補作>

Medicine Melodies, Songs that the Healer Hears(2012) Christopher Eickmann製作

Aye, Spirit Voices(2008)

Music Healing Compilation (2005)

Invocation(2003)Best Healing Music album of the Year by, Musica GlobalMagazine, Spain (2003).

Yoga of the Voice (2002)

Music Meditations,Unwind (2002)

Music Massage, Inside (2001)

Ah, The Healing Voice(1999)Best Healing Music Album of the Year, Ah, The Healing Voice, CD-album, New Age Magazine, USA (2000)

Invisible Poem (1994)

Relaxation with Emotions(1993)

Seeker (1992).

彼女の作品と著書は、Sounds True から出版されています。

Vox Mundi School of the Voice :http://voxmundiproject.com/





このような実績がある

シルビア・ナカッチの著書


Free Your Voiceの翻訳本

「声を自由に-歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ-」には、

ヨガ・オブ・ボイスの
メソッドが詰まっています。

気になる内容については、
目次でご紹介します。

 

目次
音声練習ガイド 10
推薦の言葉 13
日本語版まえがき 15
序文 17 
はじめに シルビアからの手紙 21 
インボケーション(神性への呼びかけ) 25

1章 鳥たちから学んだこと................................. 29 
私の秘密の宗教 
誰が歌っているの? 
ヨガ・オブ・ボイス 
この本の使い方

2章 薬としての音楽 なぜ毎日歌うことがいいのか ... 40 
人は生まれながらにして歌うもの  
健康へと続く音楽の道 43
若さの泉 
リラックスへの早道  
NOにYESと言おう 
脳へのマルチビタミン  
耳のためのジムへ行こう 
脳を変化させるために歌うこと 
感情を変容させる  
コミュニティを元気づける  
心を温め、頭をやわらかく 

3章 歌うことへの許可....................................... 68
親しみを育てること  
チャンティングの隠れ家を建てる 
ドローンと共に歌う 
ダラーナ(dharana):意識を照らす光 
内なる師 
最初の課題:違法な言語を禁止すること 

4章 私たちの神秘的な楽器................................. 85 
音楽的物質主義 
楽器としての声
声のケアと栄養
霊的現実としてのトーン 

5章 声の身体................................................... 96 
足の4つの面 
歌う背骨
内に向けて歌う 
声の翼  
おなか(下腹) 
胸 
喉 
頭  
唇 

6章 最初は、ナーダ以外には何もなかった............118 
音:創造主
外側、内側、そして秘密の音 
ナーダ・ヨガ エネルギーとしての声
打たれていない音 
精霊との共鳴 
音:変化させるもの
シャブダ・ヨガ 言葉のヨガ
ビージャ:種を植える 
神の息吹としての声 

7章 ヨガ・オブ・ボイス 呼吸からチャンティングへ ... 138
YOV(Yoga of Voice)オペレーティング・システム 
まずはここを読んで! 
呼吸 
音 
トーン 
シード・シラブル/種の音節 
チベットの伝統から――元素を浄化するシード・サウンド 
ヒンドゥの伝統から――肉体とサトルボディをつなぎ、チャクラの
バランスを整えるシード・サウンド
インボケーション 
ボーカルメディテーション 
マントラ(mantra) 
祈り
チャンティング 

8章 ミュージック・ア・ラ・モード.....................177
サルガム(sargam):音楽のアルファベット 
メロディ:水平の音楽 
気分(ムード)の中で 
意味の探求 
ハーモニー:垂直な音楽
ハミング聖歌隊のハーモニー 
リズム:測定できる音楽
継続期間 
自然の鼓動 
ラーガ 
ラサ 
宇宙の音楽:メディスン・メロディ 
スピリチュアル・メロディ主義
森に帰る

9章 練習をデザインする....................................223 
その道にいること 
エントリーポイント
エスプレッシーヴォ(表情豊かに) /コンテンプラティーヴォ(瞑想的に)  

即興的なボーカルのための108の方法 235 
フィナーレ 247 
謝辞 シルビア・ナカッチより 249 
訳者あとがき 253
注釈 255 
用語集 263 
参考情報 282 
著者について 292


 

いかがでしたでしょうか。

 

 

書籍はAmazonからでも、

ご購入いただけますが
現在価格が

高騰しているようです。





当法人では
あなた自身を輝かせる声を手にいれる!


ヨガ・オブ・ボイスの創始者
シルビア・ナカッチ先生の著書
Free Your Voiceの翻訳本「声を自由に!!」の

 

期間限定キャンペーンは

7月30日まで!数量20冊!

終了いたしました。

 

 

前回のキャンペーンでは

200名以上の方から

ご注文いただきました^^

 

 

■キャンペーン内容

特典1
送料無料!(通常送料370円)

特典2
音の神秘とつながる練習ガイド動画(翻訳字幕付き)
ご注文と同時に、『音の神秘とつながり、あなたの人生をより豊かにする!!』メールマガジンへ登録させていただいております。ヨガ・オブ・ボイス創始者シルビア・ナカッチによる音声ガイダンス(翻訳字幕付き)動画でプレゼント!
※ご視聴期限:2023年8月20日まで

 

たくさんの方からの

ご注文ありがとうございました。

 

 


■ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ
キャンペーンは終了しました。


 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガ ジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!


 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし

・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ

理事長の北尾真理子です。

 

 

いつもブログをお読みくださり

どうもありがとうございます。


 

中野左知子先生との

ライブ配信

ご視聴いただけましたか??

 

視聴がまだの方は

Facebookページから

ご視聴くださいねキラキラ

 

 

実は

中野左知子先生が

ドラマワークの

スペシャルレッスンを

開催してくださることになりました!

 

しかも

 

無料です!

 

 

ここから先は

中野左知子先生からの

メッセージウインクラブラブ

 

 

  自信を持って、ドラマワークを提供できる人を育てたい!

 

 

こんにちは!

中野左知子です。

 

 

 

ドラマセラピーというのは
演劇を取り入れた心理療法です。



演劇を用いた手法は



信頼関係構築
能力開発
コミュニケーション能力の向上
チームビルディング

など


様々な場面で用いられています。




演劇には
自分自身を成長させ
現実を変えていく力があります。




ですが


それができる場面は
圧倒的に少ないです。








日本では演劇的な活動が
教育の中で取り入れられて
いるわけではありません。





演劇を自分の表現力を育てるため、
創造性を育むために体験できる機会は
日本にはほとんどないと感じていました。




仮にあったとしても、
演劇をきちんと理解した形で
使われていなかったりして、
逆効果を与えてしまう例も見てきました。





もっとちゃんと
演劇ワークの手法を
使える人がいたら




見るだけでなく
「自己成長のための演劇ワーク」
ができる場が増えたら・・・・




そしたら



自信を持って自分らしく
生きることができる人が
増えていくでしょう!






普段の私から距離を置くことが
できるのにも関わらず




心にも脳にも
「実際の体験と同じインパクト」を
与えることができるのは
演劇の素晴らしい特徴の一つです。





普段自分に課している
「自分の役割」


あるいは
「こうあるべき自分」から
距離を置くことで



私たちの可能性は限りなく広がります。




自分でも気づいていない
自分の魅力を発見したり


自信がなくて
実際の生活では挑戦できないことも
できるようになったり・・・




私はいつも


いろんな方が
演劇的なワークをしたら
大きな変化を得ることができ




自分のことが好きな人が
増えていくだろうな
と思ってきました。




理論をきちんと学び
十分なスキルを持った
ファシリテーターが




安心安全な環境で
ドラマワークを展開できる
場所が増えたら




極端な話ではなく
健康的な自信を持った人が
増えると確信しています!




演劇を使ったワークを
提供するには




自分自身が体験し
理論を理解した上で
ファシリテートをする必要があります。





だからこそ



私は25年間
魂の研究を世界中で積み上げ

心理士として
20年近く3万時間、4,500人の
心に寄り添ってきた

実績を活かし





ドラマワークを理論的に理解し
安全にドラマワークを
提供できる人を育てたい

と思うようになりました。






そこで今回



ドラマワークを理論的に学べる




ドラマワークを
仕事に使いたい人のための

3日間無料のスペシャルレッスン
をご用意しました。





ドラマワークを仕事に使いたい方は
是非、ご一緒にこの3日間を
楽しく過ごしませんか?






ドラマワークを
仕事に使いたい人のための
3日間無料スペシャルレッスンを受ければ





ドラマワークを理論的に
理解するすることができ


周りにいる人に
提供できるようになれます!

 

 

 

ただし

 

無料でご招待できるのは

 

ドラマセラピーを

自分のお仕事に使いたい方限定です虹

 

 

ドラマワークを体験したい

というだけの方はご遠慮くださいね!

 

 

=================

 

いかがでしたか?

 

 

私も今から本当に

ワクワクしています!

 

無料スペシャルレッスンに

参加したい方は

 

4月26日までにこちらからご登録くださいね!

 

 

 

 

 

 

当法人では

 

世界最先端の
アーツセラピー関連の情報を

 

「アーツセラピーについて
 さらに知ってみたい!」

と思われている方々に発信し
普及啓発を続けることをお約束します。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから


 

 

 

 

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから



 

 

 ◆今後の開催スケジュール◆

準備中ですビックリマーク

 

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

詳しくはこちらから

 

 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!


 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし

・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ

理事長の北尾真理子です。

 

 

いつもブログをお読みくださり

どうもありがとうございます。


4月19日から
自分や周りの人を成長させ
現実を変えるための5日間

をテーマに

 

5日間連続の
Facebookライブを開催中

 

昨日は3日目で

 

「望んでいた結果が

 手に入る方法」


をテーマにお話ししました。



ご興味のある方は
期間限定で公開していますので
こちらからご視聴くださいね。

 


いよいよ今日で最終回

テーマは

「自分も周りも

 ハッピーになる秘訣」

です。

 

 

 

今後のライブ配信は


当法人のFacebookページに
「いいね」をしていただくと
ライブ配信時に通知が届きます。
(通知オンにしてくだい)

https://www.facebook.com/ac.lab00



ぜひ、「いいね」やコメントで
ご参加くださいね。

 

 

 

当法人では

 

世界最先端の
アーツセラピー関連の情報を

 

「アーツセラピーについて
 さらに知ってみたい!」

と思われている方々に発信し
普及啓発を続けることをお約束します。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから


 

 

 

 

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから



 

 

 ◆今後の開催スケジュール◆

準備中ですビックリマーク

 

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

詳しくはこちらから

 

 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!