海外のアーツセラピーを知ってみませんか | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし

・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ

事務局です。

 

いつもブログをお読みくださり

どうもありがとうございます。

 

新型コロナウイルスによる影響で
先のことが見通しづらい状況ですが、
いかがお過ごしでしょうか。


当法人では、
こんな時だからこそ、
できることをと、


自宅にいながら、
世界のアーツセラピーを
体験できる機会を
少しずつ提供しはじめました。


20世紀初頭にアメリカで誕生した
アートセラピーは、

社会的な認知度も高く、
医療現場はもちろん、
福祉や教育の現場などにも
広がっています。


一方で、日本では、
欧米に比べてかなり遅れており、


アーツセラピーに関する
情報もまだまだ少ない状況です。



日本でアーツセラピーを学んで
活動しておられる方からは、


日本での情報が乏しく、
本当に必要とする情報が
手に入らないと悩んでいる



もっと理論的な裏付けがあれば、
自信を持ってアートセラピーを
提供できるのに



一人で活動を続けているけれど、
セラピスト同士のつながりが欲しい


という

お声をいただいております。
 

 

そこで、当法人では、


世界のアーツセラピストと
日本のアーツセラピストが
つながり


海外のアーツセラピーの
情報を知る機会

海外のアーツセラピストの
ワークを体験できる機会

海外のアーツセラピストから
アーツセラピーを学べる機会



オンライオンで提供して参ります。


来週2月18日の定例会では、
海外のアーツセラピーを
知る機会
として、

アメリカにある国際表現アーツセラピー協会の前会長、
表現アーツセラピストの
ミッチェル・コザック博士と、



スイスにある表現アーツセラピーの専門学校
EGSで長年、故パオロ・クニル氏と共に

講師を務めておられた、

マーカス・スコット・アレクサンダー博士
による動画を2本視聴していただきます。


ミッチェル・コザック博士の
動画のテーマは
「表現アーツセラピーについて語る
-私たちの内側と外側の景色-」

表現アーツを用いると、
どんなことが起きるのか?

ミッチェル・コザック博士の
実体験に基づくアーツの効果の他

国際表現アーツセラピー協会の
活動紹介などをご覧いただけます。


マーカス・スコット・アレクサンダー博士
の動画では、
「表現アーツセラピーを紹介」と題し、

表現アーツセラピーの概要や
表現アーツセラピーのトレーニング法
などを語られています。

当日は、通訳が付きますし、
参加者のみなさまへは、 予め
翻訳資料もお渡ししますので、


英語が苦手という方も
どうぞ、ご安心ください。

表現アーツセラピーに
ご興味のある方は、
ぜひ、定例会にご参加くださいませ。


定例会の詳細は下記よりご覧いただけます。
https://semican.net/event/SC190201/ldzzbf.html


皆様のご参加をお待ちしております。


当法人では、

メールマガジン「ACL通信」を

発行しております。

 

「ACL通信」では、

 

例えば、
当法人主催の有料の
ワークショップや講座の

一部を動画で紹介


国内外で活躍中の
アーツセラピストの講師による
ワークショップや講座のご案内

メールマガジン読者様限定の
お得情報などを配信中です。

当法人のメールマガジン
ACL通信ご登録はこちらから

 

ぜひ、ご登録くださいね。
 

事務局:吉田

 

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから



 

 

 ◆今後の開催スケジュール◆

宝石赤ACL定例会
ACL定例会
「海外のアーツセラピー動画視聴と意見交換」


1:Inner and Outer Landscapes:Mitchell Kossak on the Expressive Arts
「表現アーツセラピーについて語る-私たちの内側と外側の景色-」
ミッチェル・コザック博士
制作:国際表現アーツセラピー協会

2:Markus Scott-Alexander - Expressive Arts Introduction
「表現アーツセラピーを紹介」
マーカス・スコット・アレクサンダー博士

※紹介する順番は変更する場合がございます。

日時:2月18日(木)18:30-20:00
会場:オンライン(Zoom)
参加費:1,000円(税込)
お申込み:下記フォームよりお申込みください。
https://semican.net/event/SC190201/ldzzbf.html
募集締切:2月15日(月)12:00

宝石赤海外講師から学ぶアーツセラピー

>>詳しくはこちらから



>>詳しくはこちらから


宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者 
シルビア・ナカッチによるオンラインコース 初回体験


>>詳しくはこちら

宝石赤アート・ダイアログ

次回開催日が決まりましたら、ご案内します。

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

詳しくはこちらから

 

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

詳しくはこちらから

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスのマストアイテム シュルティーボックス

詳細はこちら

 


 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!