子どもがいるからこそ、パートナーとの関係をよりよく | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは

アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし


・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ

事務局です。

 

いつもブログをお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

アート・ダイアログ
「パートナーとの関係性における
 ダイバーシティ(多様性)
 ーパートナーは、
 なぜ自分の思い通りに動いてくれないの?ー」



ですが、早速お申込みを
いただいております。

 

アート・ダイアログ
「パートナーとの関係性における
 ダイバーシティ(多様性)
 ーパートナーは、
 なぜ自分の思い通りに動いてくれないの?ー」


日時:3月14日(土)13:30-16:30
定員:8名→残席5名
会場:スタジオMusehouse
   阪急花隈駅東出口から徒歩30秒

受講料金:11,000円(税込)
*当法人主催のイベントへの参加が全くはじめての方は
半額の5,500円(税込)です。

お申込みはこちらから
 



今日はこんなご質問をいただきましたので
森すみれ先生にお答えいだいた内容を
みなさんにもシェアいたしますね。

 

Q.子どもを同伴しても良いでしょうか?

会場の隅で宿題をさせますし、
イヤホンでyoutubeとかを見せて
邪魔にならないようにします。
(明石市在住 Tさま)



A.アーツ表現セラピストの森すみれです。

ご質問いただきありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、
お子さまの同伴はできません。

お子さまのいらっしゃる日常とは
別の空間で、ご自身のことだけに
集中をしてワークすることが
大切な体験となります。

よろしくご検討ください。
 



Tさま

勇気を出して
ご質問いただき
ありがとうございます。

今回のワークショップは

残念ながらお子さまの同伴ができません。

ただ、私自身、
子どもが2人おりますので

色んなセミナーやイベントで
親子同伴で参加できるといいな。

と思うことが多いです。



ですが、

思い切って、
子どもと離れて
アートワークをしてみると

母親としてではなく
一人の人間として、
深い気づきを得ることができました。


パートナーとの関係について
お子さまの前では話にくいことも
あるかもしれません。


なかなかお子さんを預けての
ご参加は難しいかもしれませんが

お一人になって
アートワークをすることで

ご主人との関係性で、
見えてくるものがあると思います。

 

お子さまがいるからこそ、

ご主人との関係が

 

Tさまにとって、

より良いものとなります様に^^

 

ぜひ、

ご参考にご検討なさってくださいね。


当法人のメールマガジンACL通信では、

アーツセラピーに関する

イベントの情報などをお届けいたします。


ACL通信ご登録はこちらから

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから



 

 

 ◆今後の開催スケジュール◆


 

宝石赤アート・ダイアログ

3月14日(土)13:30-16:30
「パートナーとの関係性におけるダイバーシティ(多様性)
 ーパートナーは、
 なぜ自分の思い通りに動いてくれないの?ー」

お申込みはこちら
 

5月16日(土)13:30-16:30

「職場(社会的組織)におけるダイバーシティ」

 


宝石赤シャーマン的日常へvol.4
7月4日(土)、5日(日)10:30-16:30
会場:神戸市内
講師:ダンスセラピスト 原キョウコ先生
アーツ表現セラピスト 森すみれ先生

 

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

詳細はこちらから

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスのマストアイテム シュルティーボックス

詳細はこちら

 


 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!