難病 18トリソミーの旅也くんとの物語 | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは

アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし


・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ
事務局です。

 

 

大切な家族の介護、

身近な人をケアするなかで
 
「自分の時間が欲しい」
「本当はもっと優しい気持ちで母の介護がしたい」
「もし自分がいなくなったら、
障がいを持つこの子の将来がどうなるのか不安」
「いつまでこの状態が続くのだろうか?
私の人生ってなんだろう…」

 
と思うことはありませんか? 
  
大切な誰かを支えていくためには
 
 
◆私がいないとだめだ。
◆もっと頑張らなきゃ。
◆忙しすぎて
 自分の時間なんて作れるわけがない。

 
 
私も子育てしながら
そんな風に思う事があります。
 
 

本当は自分の時間が欲しい。

 
 
そう思っているのに
自分の時間を持つことに
罪悪感を感じてしまうんですよね。
 

私自身、
他の誰かに子どもを預けて
 

自分のための時間を
つくることができなくって
 
 
2ヵ月に1回の美容院も
月に1回のネイルも
結婚してから全て辞めました。
(本当はおしゃれだってしたいだけど、
家事に子育て優先するべきことがあるからできない)
 

 
だけどこの本を読んで
はっとしたんです。
 

それは、
アートセラピストの藤井蕗先生と
18トリソミーという難病かかえて産まれた
次男 旅也(たびや)くんとの物語。
 
「a life 18トリソミーの旅也と生きる」


 
 
ケアをする中での
家族の辛さ、苦しみ
子どもと家族を支える
医療チームの素晴らしさを
綴っています。
 
 
藤井蕗先生が大切にしたかったことは
次男 旅也(たびや)くんが
「彼らしく生きることができるように」

ということ。


 

旅也(たびや)くんと藤井蕗先生


 
自分の大切な誰かをケアする際に
どんな壁にぶつかって
誰と、どんな風に乗り越えて行ったのか。


 
具体的に
どのくらいの費用がかかったのかなども
詳しく書かれている一冊。

 

 


ご自身の経験や、
医療の現場で
アートセラピストとして
活躍して来られた
 
 
藤井蕗先生は
「誰かをケアする人にもケアが必要」
おっしゃいます。
 
 
2月8日(土)は
誰かをケアする人同士が
様々な感情や悩みを共有できる
暖かい場になることと思います。
 
 
自分のための時間がない。
 
だからこそ、
自分を大切にするための時間を
つくってみませんか?
 
 
皆様のご参加をお待ちしています。

 
残1◆自分のための時間を大切にする◆
ケアする人のためのケア-セルフケアの秘訣-


当法人主催のイベントの情報は

 

当法人のメールマガジンACL通信からお届けいたします。


ACL通信ご登録はこちらから

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから



 

 

 ◆今後の開催スケジュール◆


 

宝石赤アート・ダイアログ

2月15日(土)
3月14日(土)
5月16日(土)

 

 

宝石赤ケアする人のためのケア

2月8日(土)14:30-16:30
会場:生田文化会館(神戸市中央区)
講師:アートセラピスト 藤井蕗先生


宝石赤国際ソロプチミストチャリティーバザー
2月27日(木)10:30-15:30
会場:ホテルオークラ神戸(神戸市中央区)

出店内容:絵葉書き、画材販売


宝石赤シャーマン的日常へvol.4
3月28日(土)、29日(日)10:30-16:30
会場:神戸市内
講師:ダンスセラピスト 原キョウコ先生
アーツ表現セラピスト 森すみれ先生

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

詳細はこちらから

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスのマストアイテム シュルティーボックス

詳細はこちら

 


 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!