アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
アーツ・コミュニケーション・ラボ
事務局の吉田です。
今日も、
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
ここ数日、お天気がよくて
外出するのが楽しみになりますね。
先週末はポカポカ陽気の中
2歳の娘と朝のお散歩で
小さな秋をたくさんみつけてきました。
娘はお散歩中
目についたものに対して
「これは?」と
数えきれないほどの
質問攻め 笑
イヤイヤ期のあとにやってくる
「これは?」「なんで?」
とエンドレスに
質問攻めにあう
なぜなぜ期
「なんでご飯食べるの?」
「なんでお外に行くの?」
「なんでお仕事行くの?」
とにかく
色んな質問攻めにあいます。
「これは、なんで赤いの?」
と聞かれると
えーっと…と
答えに困ったり
「なんでも!」
とついつい言ってしまうことも
(わたしもたまに言ったことありますと告白しておきます 笑)
大人は対応に大変ですが
この時期はある大切なことが
隠されているんです。
今日のACL通信では
「なぜなぜ期の秘密」
について書いてみました。
お読みいただけると嬉しいです。
ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
いつでもご自身で解除が可能です。
メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから