アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
アーツ・コミュニケーション・ラボ
事務局です。
今日も、
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
昨日8月5日から
募集を開始いたしました
アート・ダイアログ
「子どもの絵と対話する」
お申込みフォームを
そろそろ閉じさせて
いただくかもしれません。
定員10名→残1名
お申込みいただきました
みなさまからは
嬉しいメッセージを
頂戴しております。
===
兵庫県芦屋市在住 Sさま
「この度はお世話になります。
いつもメールマガジンを楽しみに
読ませて頂いています。
お子さんや親子さんを
対象とした絵のワークショップの
ご依頼を頂く機会が度々あるのですが、
私自身も子どもの気持ちになって、
参加者の方々が描かれた絵から、
絵に込められた思いを
もっと感じられるようになりたい
「絵と対話」したいと思い、
今回申し込ませて頂きました。
どうぞ宜しくお願いいたします。」
Sさま
メッセージをありがとうございます。
お子さんや親子さんを
対象とした絵のワークショップ
どんな事をなさっているのでしょう。
ぜひ、当日教えてくださいね。
本当に子ども
そのものの視点に立って
子どもの絵と
対話をすることで、
今まであなたが
気づくことができなかった、
子どもの絵からの
メッセージに
気付くことができますので
Sさまの
これからのご活動の
お役に立てますと幸いです。
お会いできます事を
楽しみにしております。
===
京都府丹南市在住 Sさま
「我が子の絵が
面白すぎるので参加します!
よろしくお願いします。」
メッセージ
ありがとうございます。
面白過ぎる絵が
私も気になります。
どんな絵を
持って来られるのか
ワクワクしながら
お待ちしております。
===
兵庫県神戸市在住 Sさま
「子どものアートセラピーの
リクエストに答えてくださり
ありがとうございます。
こんなに早く
開催していただけるとは
思っていませんでした。
毎回気づきがあり、
今回のアート・ダイアログも楽しみです。
よろしくお願いします!」
Sさま
続けて
お越しいただける事
大変うれしいです。
毎回気づきが
あるとのことで
ぜひ、当日は
その気づきを
シェアいただけますと
嬉しいです。
Sさまとの再会を
楽しみにしております。
===
今回
お申込みいただいた
みなさまへは
もしかしたら…
特別なご案内が
できるかもしれません。
まだ
企画の段階ですので
詳しく決まりましたら
お申込みの方へ
ご案内いたしますね。
ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
いつでもご自身で解除が可能です。
メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから
事務局:吉田