アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
人とのコミュニケーションに苦手意識がある
いつも緊張しやすい、声がすぐかすれる
自分の声が好きではない、など
声の課題をお持ちの皆様へ
ただ心地よく発声すること、歌うことで
声が思うように出せない!
という問題から解放され
生き生きと自分自身を表現できるようになる
「ヨガ・オブ・ボイス」
声と心が解放されるため
人生の変容さえ起こすことができます
ヨガ・オブ・ボイスは、最新の音響科学的な研究と、
古代から続く音の叡智やヒーリングの方法を統合させた、
創始者シルビア・ナカッチによって編み出された、
今までにはない声を開くメソッドです。
■ワークショップ参加者の声をご紹介
とっても実践的で、音楽・呼吸・生きることすべてに通底する哲学があって、
示唆に富む時間でした。
とっても実践的で、音楽・呼吸・生きることすべてに通底する哲学があって、示唆に富む時間でした。私が普段活動する中で、実感していたことも確認することができて、これから自分なりに、細々と続けていこうと思います。
シルビア先生に会えて本当によかったです。また来たいです。
いつも自分を感じている場所よりも、外側の広い空間にいるような感覚になりました。
インドのような、アラビアのような、メロデーの歌を体の奥深いところから出した時、涙が出てきて、歌いながら、メディテーションしている感覚でした。シルビア先生に会えて本当によかったです。また来たいです。
全身の細胞が未だに沸き立っているようです
全身の細胞が未だに沸き立っているようです。
声そして歌うことが体全体にとって大変いいことがよく分かりました。
何らかの形で続けていきたいです。
エネルギーが体の中にたくわえられていく感じがしました
声を出すと、自分がたくさん思考でぐちゃぐちゃになっていたことがクリアになっていく感覚があって、とてもスッキリしました。
エネルギーが体の中にたくわえられていく感じでした。とても楽しめました!!
抑えていた気持ちが、緩んだからか、泣きそうになりました
<悩み、願望>
気持ちよく声を出せるようになりたい。のどのつまりをとりたい。
解放して自分の内側とのつながり、制限をはずして広げていきたい。
歌を歌えるようになりたい。
↓
<終了後>
1日目
声を出しつづけることを普段しないので、体がびっくりしているようだった。
頭では分かっているのに、自分の無意識の中で声をだすことを止めてしまっていたように思った。
2日目
最初、声を出すのがつらかったけれど、
体をゆるめることと、ムリに声を出さなくていいと教えてもらうと、頭でいろいろ考えるのをやめれた。
その場でいること、まわりの音をきいていると、一緒に声を出したくなってきた。
抑えていた気持ちが、緩んだからか、泣きそうになった。
と驚きと感動のご感想をいただいております。
ヨガ・オブ・ボイスの創始者である
シルビア・ナカッチは年に一度だけ来日します。
6月1日-4日は熊野のリトリートで
6月8日-9日は静岡のワークショップで
シルビア・ナカッチのメソッドを体験できます。
シルビア・ナカッチ来日ワークショップIN静岡は、
早割期間終了1週間前となりました。残席僅かとなります。
シルビア・ナカッチのヨガ・オブ・ボイスはこちらから体験できます。
____________________________________________________________
ヨガ・オブ・ボイスの創始者
シルビア・ナカッチからのメッセージ
シルビア・ナカッチ来日プログラム主催
一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ
理事長北尾真理子からのメッセージ
・シルビア・ナカッチ来日プログラムの最新情報
・キャンセル待ち・追加募集のご案内
・ヨガ・オブ・ボイスについてお知りになりたい方は
「ヨガ・オブ・ボイス通信」へご登録ください。
ご登録はこちらから
事務局 吉田