アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
本当にやりたいことってなんだろう…
今の仕事って
嫌いじゃないし
ある程度のキャリアも積んできた
習い事も
そこそこやってきたし
それはそれなりに楽しかった
だけど
本当にわたしのやりたいことって
これでいいんだろうか…
そう思ったことって
ありませんか
あなたは自分の能力や才能を
発揮して社会に役立てることが
できているでしょうか?
実は人の能力や才能の9割は
発揮されないままと言われています。
「自分の能力や才能を
活かして生きたい」
そう思っているのに、
多くの人が自分の能力や
才能を活かしきれていません。
それは、多くの人が
自分の能力や才能に
気づいていない
とも言えるのです。
何がやりたいのか
わからないと
なんだかモヤモヤしますよね…
だけど
ずっと立ち止まったままだと
その状態を変えることは
できないんです。
私たちは日常にいると、
頭で考えがちで
身体の持つ智慧や
勇気とつながることが
頭をなるべく使わずに、
身体による動き、
イメージを描く、
声や音を使うなどの
アート表現を用いることは
頭だけではなく
身体感覚を使うことになります。
頭だけではなく、
身体感覚を使うことは、
直観を磨くことや
自分の人生のミッションや
生き方
本来の自分の姿について
気づく助けになります。
身体による動き
イメージを描く
声を使うなどの
アート表現をすることで
日常ではなかなか
触れることができない、
自分の奥から生まれる
智慧や勇気に気づくことができ、
それを現実社会で
活かしていくための
きっかけとなるでしょう。
当法人のワークショップを体験された
モヤモヤがはっきりとしスッキリしました
毎日、重たい気分で、もう何が原因の重さかわかりません・・・
色々あると思いますが、色々なしがらみや恨みを手放して軽くなりたいと思い参加しました。
怖くて開けられなかった扉の向こうをのぞき見した感じです。
扉の向こうは、とても安心できる世界で、心から幸せを感じることができました。
体感したことで、少し近づける様な気がします。
また、今の自分を絵にしたことで、モヤモヤがはっきりして、
それだけでスッキリ感がありました
M.Iさま 30代 女性 保育士
====================
ご感想をありがとうございます。
毎日重たい気分で
何が原因だか
わからないときって
本当にモヤモヤして
辛いですよね。
原因がわからない
モヤモヤがはきりとし
スッキリに変わる!
ワークショップは
こちらから体験できます。
事務局 吉田