アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
みなさまこんにちは
本日は
2016年4月に開催された
堤沙羅さんの表現アーツセラピーワークショップ
「『感じる』ちからを呼び覚まし、自然体の自分を表現」の
参加者さんたちの感想を
ご紹介いたします♪
>>堤沙羅さんの表現アーツセラピーワークショップ「『感じる』ちからを呼び覚まし、自然体の自分を表現」についての詳細はこちら

コミュニティーという言葉にひかれて参加しました。
身体の細部をみていくことをすることで、来た時、感じていた疲労感が消えていたことが面白く不思議でした。
普段、もう少し身体の声をきく、きくために細部にも耳をかたむける時間をとることが大事なんだと感じました。
ワークを通してエネルギーがわいてきました。
自分のことを知ることが
癒しなるんですね…!

自分の先入観で物事をとらえがちで、そんな自分を受け入れづらく感じていました。
今日のワークでは、自分の感覚や感情を深く感じられ、また、人とのつながりを自分が意識しなくても自然に感じられたように思います。
自然体でいられると
苦手だったことも意外と自然に
受け入れることができるのかもしれませんね…!

人と交わることに対する意識が少し強かったけれど、自分の理想とするコミュニティについて考えてみたり、思ってみたり、どうやってコミュニケーションするのかを、実際に動けて新しい発見が沢山ありました。
ありのままでいさせてくださった沙羅さん。ありがとうございました。
実際に動いてみる、というのは
重要なヒントになりそう…!
(50代女性)

ワークの最後、沙羅さんの声が気持ち良かったです。
海の底をただようような感覚を味わいました。
参加者同士、影響し合って、場が変わっていくのがおもしろかったです。
最後の方は、1人では表現しきれない空間ができあがって楽しかったです。
パウロ・クニル博士の理論ももっと知りたいです。
一人の表現だけでは得られない
気づきを得られることもまた
表現アーツの醍醐味なのです!
いかがでしたでしょうか?
みなさまそれぞれの表現から
自分にとって大切な何かが
得られたようですね!
今年の沙羅さんのワークショップのテーマは
「次へのもう一歩・・・」
次の自分の方向性を見出したい方や
次のステップへ
一歩踏み出す勇気を持ちたい方に
おすすめのワークショップです
ぜひ一度
表現アーツセラピーをご体験ください♪
※パオロ・クニル博士のアーツ表現セラピーについては
こちらのブログもご参照ください。
堤沙羅さんについてもっと詳しくお知りになられたい方はこちら

自分の、過去・現在を絵や言葉などで書き表したものを小さなグループの中でシェアし、そこから自分の中にわいてくるものを少しずつ体や声の表現に広げます。
そんな段階を踏みながら、自分の次への姿が見えてくる時間にしましょう!
オープンマインドでいらしてくださいね!
■日程
10月6日(土)10:00~16:00
■会場
安心コミュニティプラザ 風の家
神戸市灘区六甲町2丁目4-5 六甲風の郷公園内
078-805-3905
JR六甲道駅から徒歩6分
アクセスはこちら
■参加費
9月6日まで早割価格にてお申込みいただけます!
早割価格:9,720円 (税込)
*一般価格:10,800円(税込)
■講師
堤沙羅さん
(表現アーツセラピスト/ゲシュタルト・セラピスト/メンタルヘルス カウンセラー)
※予定は変更となる場合もございますのでご了承くださいませ。
|
最後までお読みいただき
ありがとうございました
事務局 冨田