アーツ表現セラピーの理論が学べる!7月5日(水)理論コースがスタートします!! | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

みなさまこんにちは!

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ アシスタントスタッフの冨田です^^

 

 

大学時代に心理学を専攻していた私

 

心理学のことを4年間かけてさらっと一通り学べるコースだったわけですが

 

 

 

アートと関連した内容はほんのわずかでした…

 

 

というか

 

 

アートと心理学がこんなにも密接しているなんて

 

本当に知りませんでした!!

 

 

アートセラピーを本格的に学べる場所って

 

日本ではまだ本当に少ないのです。

 

 

そこで!

 

 

2017年7月5日(水)14:00-17:00より

 

アーツ表現セラピスト 森すみれによる

 

アーツ表現セラピー 理論コースが開講されます!

アーツ表現セラピー 理論コースの詳しい情報はこちらから

 

 

◆内容◆

●アートセラピーとは何か

 本講座では、前者の心理学との関係の中で生まれたアートセラピー、アーツセラピーについて、

そして、後者のアートの起源にまで遡り、本来のアートの持つ人を癒す作用、仕組みに付いての両方の側面からお伝えいたします。

 

●アートセラピーのもつ危険な側面

 さらに、人の心の病みの部分を扱う、心の療法としての基礎知識を踏まえ、アートの持つ危険な側面についても、取り上げていきます。(ただ絵を描けば癒される、アートセラピーとは残念ながらそのようなものではありません。)

 

●描画療法の取り入れ方

 また、昨今、様々な描画療法が考え出され、利用されており、アセスメントとしても用いることが可能です。

一方的な分析ではなく、絵を描くことでの治癒が起こってくる、描画療法の取り入れ方の提案をさせていただきます。

 

 

さらに!

 

初回受講特典として

 

 

 

1:課題となる描画療法を用いた事例に関してのスーパービジョン(50分)を1回おつけします!

 

2:テキスト:臨床アートセラピー-理論と実践-関-則雄をプレゼントいたします!

 

 

 

療法としてのアーツセラピーの理論を心理学の観点から学べます!

 

アーツ表現セラピー 理論コースの詳しい情報はこちらから

 

<アーツ表現セラピー 理論コースのお申込みはこちら>

 

 

みなさまのご参加、お待ちしております!^^

一般 社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!