フィンガーペイントを体験したよ@基礎コース | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボのブログへお越し下さり、
ありがとうございます。
スタッフの磯部です。

先日の「アーツ表現セラピー基礎コース」での出来事


この日は、フィンガーペイントを体験

絵の具にでんぷん糊を混ぜて、
指や手全体を使って、
べちゃ~っと豪快に!!

こんな事って、大人になってからなかなか出来ないですよね?

そしたらなんとビックリマーク
勢いあまって


普段はマジメなパパだけど、今日は…


ワルガキがふたり( ̄∀ ̄)ニヤリって感じ?


ピース(^O^)

こんな事に(笑)
みんなで大笑いしながら、洗面所へ


え?「アーツ表現セラピー基礎コース」って
セラピストを養成するコースなんじゃないの?
遊んでていいのはてなマーク

と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

てんとうむし画材を使って、思い切り遊ぶコト
(その画材を味わい尽くす)


てんとうむし子ども心に返って、楽しむコト
(ワークに没頭し、集中する)


てんとうむしワークを全身で体験するコト
(そこから見えてくる、自分自身と向き合う)

実は、これらのコトは
セラピストになる為の大切な学びの1つなのです。

プロのセラピストになるには、いわゆる
座学・理論・お勉強
というような事だけが出来ればいいというわけではないのですねぇ。


弊社団の「アーツ表現セラピー基礎コース」では、
様々なワークを体験していただく事で、
まずはじっくりと

“自分自身”

と向き合っていただく事ができます。

セラピストになるには、まずはそこから。


理事兼講師の森すみれが、
20年間独自に、学びと研究をして作り上げたノウハウと精神
いっぱいつまっている「アーツ表現セラピー基礎コース
他のスクールには無い、
とても深い内容となっております。

だからこそ、

スタッフ一同
自信を持っておすすめさせて頂いております


クローバークローバークローバークローバークローバー

アーツ表現セラピー基礎コース
次回の開講予定は2017年春頃です!
HPfbページのチェック、お忘れなく

〇HP
http://a-c-lab.or.jp/lecture01/begginer_course2016/
〇fbページ
https://www.facebook.com/%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4
%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA%E3%82%A2%E3%83%BC%
E3%83%84%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%8
2%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%A9
%E3%83%9C-459018327476193/



最後までお読み頂き、ありがとうございました。
磯部

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、
毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、
アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただいております。

興味のある方は、こちらからお申し込みくださいませ!